古流剛柔空手丸亀道場https://koryuugouzyuukarate.com/香川県丸亀市の空手道場のブログSun, 30 Mar 2025 21:16:34 +0000jahourly1https://koryuugouzyuukarate.com/wp-content/uploads/2023/03/cropped-logo-32x32.png古流剛柔空手丸亀道場https://koryuugouzyuukarate.com/3232 同じ職場の津崎君が入門 私にとって丸亀道場が更に楽しい場に 男の子が2名体験https://koryuugouzyuukarate.com/tuzakikunnnyuuom/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=tuzakikunnnyuuomSun, 30 Mar 2025 21:16:34 +0000https://koryuugouzyuukarate.com/?p=4441

この間は家族で岡山県と鳥取県に旅行しました。 家族で岡山県と鳥取県に旅行 本当は今年北海道に旅行しようと思っていたのですが、次男の大学受験や他の子供達のスケジュールなどが合わずに北海道旅行は来年に持ち越すことに。 三朝温 ...

投稿 同じ職場の津崎君が入門 私にとって丸亀道場が更に楽しい場に 男の子が2名体験古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>

この間は家族で岡山県と鳥取県に旅行しました。

家族で岡山県と鳥取県に旅行

本当は今年北海道に旅行しようと思っていたのですが、次男の大学受験や他の子供達のスケジュールなどが合わずに北海道旅行は来年に持ち越すことに。

三朝温泉

宿泊は三朝温泉で。

三朝温泉 依山楼岩崎展望露天風呂

大浴場は何種類も温泉があり、部屋にも展望露天風呂があり、温泉を満喫しました。

三朝温泉 依山楼岩崎料理

ホテルの料理も美味しかったです。

スマートボールや射的と水木しげるロード

スマートボール

射的

他は温泉街でスマートボールや射的で遊んだり、水木しげるロードでお買い物したり。

水木しげるロード

境港水産物直売センター

境港水産物直売センターでは紅ズワイガニやもさエビ、岩ガキ、剣先イカの刺身を買って美味しくいただきました。

境港水産物直売センター

もさエビはめちゃくちゃ甘く、岩ガキもクリーミーで剣先イカも新鮮でコリコリ、紅ズワイガニもどれも香川県では食べることが出来ない新鮮で美味しい食べ物でした。

年賀状用の家族写真が撮れるスポット

卓球

あとは卓球したり、年賀状用の家族写真が撮れるスポットを何カ所かまわって1泊2日でしたが思いっきり楽しんできました。

弓ヶ浜

鬼ノ城 西門

勇清会から3人出稽古と男の子2名が体験、津崎君が入門

昨日の稽古は勇清会からゆうじとゆういちと子供の3人が出稽古に。

男の子2人が稽古を体験。

そして同じ職場の津崎君が入門しました。

津崎君は高校生の時に古流剛柔空手の丸亀道場に所属して茶帯までとっています。

先にお子さん2人が入門していましたが津崎君が入門したらまた楽しくなるなと思って1回だけ誘ってみたのですが津崎君が入門してくれたので私に取って丸亀道場が更に楽しい場になり、うれしいことです。

基本稽古

基本稽古

基本稽古はなおとが号令を。

移動稽古

移動稽古

移動稽古はゆうじが号令を。

型の稽古

型の稽古

型の稽古は師範が号令を。

ミット打ち

ミット打ち

ミット打ちは私が号令を。

ミット打ち1分間

組手

組手

組手は私が号令を。

この日は組手の時間がしっかりあったので、子供同士の組手を3回やって、大人と子どもの組手を2回。

組手大人と子どもの組手

そしてなおととなおきの組手を3回やりました。

気合い入れて突き10本のあと、子供達に三原さんと休憩時間中に遊んでいるときはめちゃくちゃ大きな声が出ている。

でも、空手の練習になるとその声が出ない。

気合い入れて突き10本

みんな、何の練習に来ているのかな?

遊んでいるとき以上の声を出せとはいわないが同じぐらいの声は出せるので次回から頑張っていこうと伝えて稽古を一旦終了しました。

みんな大きな声が出せるのでそれをそのまま出すだけで良いのですがなかなか難しいようです。

大人の稽古はまことの昇級審査に向けた組手の稽古

師範から組手の指導

大人の稽古はまことの昇級審査に向けた組手の稽古を。

師範からまことに組手に関して指導

まず、師範からまことに組手に関して指導がありその後、師範と私で組手の相手をしました。

4回組手の稽古

玉川と谷口淳の組手

4回組手をやったのですが私は1回目はあまり攻めずに受ける形でやって、2回目はどんどん攻めていきました。

師範とまことの組手

どんどん攻めていくとまことの息が上がり苦しそうでしたが昇級審査の相手が若くてイケイケだとこういう展開になってしまうので、次回以降もそういう展開を想定した組手をやっていこうと思っています。

押忍。

 

 

 

投稿 同じ職場の津崎君が入門 私にとって丸亀道場が更に楽しい場に 男の子が2名体験古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>
師範から撃砕第一を丁寧に教わる まことは2級に向けた組手の稽古をhttps://koryuugouzyuukarate.com/gekisaidaiitiwosi/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=gekisaidaiitiwosiSun, 23 Mar 2025 11:24:03 +0000https://koryuugouzyuukarate.com/?p=4415

この間は丸亀市のさぬき焼肉きゅうに家族で行ってきました。 次男の大学合格祝いに家族でさぬき焼肉きゅうに さぬき焼肉きゅう 次男の大学受験の第一志望校の合格祝いです。 シャトーブリアンやヒレミニョンなど普段は注文しないちょ ...

投稿 師範から撃砕第一を丁寧に教わる まことは2級に向けた組手の稽古を古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>

この間は丸亀市のさぬき焼肉きゅうに家族で行ってきました。

次男の大学合格祝いに家族でさぬき焼肉きゅうに

さぬき焼肉きゅう

さぬき焼肉きゅう

次男の大学受験の第一志望校の合格祝いです。

シャトーブリアン

シャトーブリアンやヒレミニョンなど普段は注文しないちょっとお高めのお肉も奮発しました。

ヒレミニョン

分厚くしっかりした食べ応えでもちろん美味しかったです。

幻の炙りユッケ

幻の炙りユッケは幻と名付けるのも納得の美味しさでした。

香川県庁の知事応接室で激励会

そして、後日香川県庁の知事応接室で池田知事からの香川県を担う人材に対する激励会に参加。

香川県庁の知事応接室で香川県を担う人材に対する激励会

次男も池田知事から激励状を手渡されました。

私も身の引き締まる思いです。

師範から撃砕第一を丁寧に教わる たくさんの道場生が稽古に参加

今日の稽古はたくさんの道場生が参加しました。

男の子が1名稽古を体験しました。

準備運動

準備運動は師範が号令を。

準備運動

基本稽古

基本稽古は師範が号令を。

基本稽古

突きとか蹴りの基本的な部分をしっかり教えてくれました。

移動稽古

移動稽古は私が号令を。

移動稽古

足運びとか組手に必要な動きを細かく教えていきました。

型の稽古

型の稽古は師範が号令を。

型の稽古

一通り型の稽古をして撃砕第一を丁寧に教えてくれました。

撃砕第一を丁寧に教えてくれました

私も理解していない部分があったので勉強になりました。

ミット打ち

ミット打ちは私が号令を。

ミット打ち

私が号令

組手

組手は私が号令をとりました。

組手

子供同士の組手を3回やって、大人と子とどの組手。

小学6年生と高校生と大人の組手をやりました。

私は直人の相手を。

なおとはどんどん攻めてくれるので楽しく組手ができます。

気合い入れて突き10本

気合い入れて突き10本

気合い入れて突き10本の後は、子供達の声にムラがあって大きいときは良いが小さい時もあるので昇級昇段審査や大会に向けて気合い入れて練習していこうと伝えて一旦稽古を終了しました。

大人の稽古はまことの2級の審査に向けた組手の稽古

大人の稽古

大人の稽古はまことの2級の審査に向けた組手の稽古です。

師範とまことの組手

師範と私で交互にまことの相手をしました。

玉川とまことの組手

まだまだ成長が必要な部分がありますが師範と私で教えたことをすぐに実践できていたので成長につながると思います。

審査までに2ヶ月あるのでしっかり仕上げていきます。

押忍。

投稿 師範から撃砕第一を丁寧に教わる まことは2級に向けた組手の稽古を古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>
演舞発表会と技術講習会 香川県内の本部支部道場メインの合同練習 高松市総合体育館https://koryuugouzyuukarate.com/ennbuhappyoukai/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=ennbuhappyoukaiSun, 16 Mar 2025 22:37:01 +0000https://koryuugouzyuukarate.com/?p=4374

この間は家族で丸亀市の晴れのち海で飲み会をしてきました。 家族で飲み会と長女の誕生会 晴れのち海 晴れのち海はリーズナブルな創作料理が美味しいお店。 海鮮カルパッチョはカクテルグラスに盛り付けられていて見た目にも美味しい ...

投稿 演舞発表会と技術講習会 香川県内の本部支部道場メインの合同練習 高松市総合体育館古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>

この間は家族で丸亀市の晴れのち海で飲み会をしてきました。

家族で飲み会と長女の誕生会

晴れのち海

晴れのち海はリーズナブルな創作料理が美味しいお店。

海鮮カルパッチョ晴れのち海

海鮮カルパッチョはカクテルグラスに盛り付けられていて見た目にも美味しい一品です。

豚キムチふわふわ玉子も想像を超えるオシャレな料理でした。

豚キムチふわふわ玉子

味も美味しいので私がリピートしたいと思うお店の一つです。

まるさんかくしかく

別の日に丸亀市のまるさんかくしかくで長女の誕生会。

どこがいい?と長女に聞くとイタリアン系が良いと言うことでしたので私が選別した7つのお店から選んでもらいました。

まるさんかくしかく熊本馬刺し

熊本馬刺し 中トロはキレイなサシが入っていて舌がとろける美味しさでした。

チーズたっぷりベーコンピザ

チーズたっぷりベーコンピザは厚生地で食べ応えあり。

オリーブ地鶏 鶏はらみ

オリーブ地鶏 鶏はらみはジューシーでクセがなくて美味しかったです。

香川県内の本部支部道場メインの合同練習 高松市総合体育館

日曜日は高松市総合体育館で香川県内の本部支部道場メインの合同練習が開催されました。

私はコロナ禍から数年間、ブランクがありますので合同稽古は今回初参加です。

参加道場

参加した道場は本部道場、高松道場、香川大学空手道部、丸亀道場、丸亀南道場、勇清会、そして、徳島県から北島道場の7道場でした。

準備運動

香川県内の本部支部道場メインの合同練習 高松市総合体育館

13時から準備運動をして合同稽古がはじまりました。

準備運動の人数を見ると多数の人が参加しているのが分かります。

演舞発表会

これまで大会などで組手の実力を試す場はありましたが、基本、移動、型、組手を通して練習の習熟度を確認する昇級昇段審査の機会のみでその機会を増やすためにこのたび、保護者向けに演舞発表会が開催される運びとなったようです。

高松道場

演舞発表会は高松道場から順番に行います。

高松道場

人数も多く、いろいろなグループやパターンで型が披露されました。

しっかり、時間をとって練習をしているのが良く分かります。

香川大学空手道部

香川大学空手道部

型の切れが良かったです。

勇清会

勇清会

体調不良などが重なりお子さんは1名でしたがそれでもひるむことなくしっかりやっていたのが印象的でした。

北島道場

北島道場

大きな声がしっかり出ていました。

丸亀南道場

丸亀南道場

なおさんの子供達が大人になって体格もしっかりしていることに驚きました。

子供の成長って改めてすごいと思いました。

丸亀道場

複数名で撃砕第一を。

丸亀道場

稽古の時よりも声もしっかり出ていたので良かったです。

そして撃砕第一の分解。

撃砕第一の分解

宮下師範の解説込みの分解を披露した後、最後は素早く2人で分解を披露。

兄妹なので息ぴったりでした。

本部道場

本部道場

杉さんの号令もとしっかりした演舞を披露してくれました。

高松道場

道場で練習している受け身を見せてくれました。

高松道場受け身

練習していないと出来ない受け身だったのでこういうことも道場で練習しているのだと勉強になりました。

範士の演舞披露

黒川範士

黒川範士と宮下範士の演舞披露です。

宮下範士

気合いや集中力や切れなど学ぶべきところがたくさんあります。

試合に勝つための技術講習会

Aコート 小学校3年生以下

講師は丸亀道場の三原さんと私です。

プログラムは全て三原さんが考えてくれたので、私はブログ用の写真を撮ったりサポート役に徹しました。

Aコート 小学校3年生以下

初めから子供達の心をつかみ、みんな楽しそうでした。

ストローを使った上段突きの練習

ストローを使った上段突きの練習。

尻尾とりゲーム。

尻尾とりゲーム

増やし鬼。

増やし鬼

綱引き。

綱引き

三原さんオリジナルの縄跳び対決。

三原さんオリジナルの縄跳び対決

アブラハム。

アブラハム

子供達がみんな笑顔で楽しんでいました。

そして、ゲームの中でいろいろな道場の子供達が笑顔で話しかけてくれて私もすごく楽しくて幸せな気持ちになることが出来ました。

子供達を楽しませようと何ヶ月もかけて準備してくれた三原さんのおかげです。

改めて三原さんお疲れ様でした。

Bコート 小学校4年生以上

小学校4年生以上、中学生、高校生、一般の方となります。

講師は紫雲道場の宮武さんです。

Bコート 小学校4年生以上

実際の試合での有効打について説明がありました。

そして約束組手形式の実践練習。

約束組手形式の実践練習

16時に終わりの体操をして演舞発表会と技術講習会 香川県内の本部支部道場メインの合同練習が終了しました。

終わりの体操

組手対決

合同稽古終了後、高松道場のお子さんから丸亀道場のなおきと組手をしたいと申し込まれたみたいで、宮武さんが審判で急遽、試合形式の組手が行われることに。

組手対決

大会などで対決したこともある顔合わせとのことでこういう感じで切磋琢磨できる事も良いことだと思います。

合同練習に参加された古流剛柔空手の関係者の皆さまお疲れ様でした。

押忍。

投稿 演舞発表会と技術講習会 香川県内の本部支部道場メインの合同練習 高松市総合体育館古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>
師範の指導の下 演舞発表会の子供達の型も仕上がってます 私は初の合気道の演武を披露https://koryuugouzyuukarate.com/sihannnosidounomoto/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=sihannnosidounomotoSun, 02 Mar 2025 20:52:33 +0000https://koryuugouzyuukarate.com/?p=4343

土曜日は友達と4人で丸亀市のりぶや 丸亀本店で飲み会。 りぶや 丸亀本店で飲み会と初の合気道の演武を りぶや 丸亀本店で友達と飲み会 いろいろ忙しくてお酒を飲んだのも久々。 久しぶりに友達と飲んだお酒は格別でした。 料理 ...

投稿 師範の指導の下 演舞発表会の子供達の型も仕上がってます 私は初の合気道の演武を披露古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>

土曜日は友達と4人で丸亀市のりぶや 丸亀本店で飲み会。

りぶや 丸亀本店で飲み会と初の合気道の演武を

りぶや 丸亀本店で友達と飲み会

りぶや 丸亀本店で飲み会

いろいろ忙しくてお酒を飲んだのも久々。

りぶや 丸亀本店料理

久しぶりに友達と飲んだお酒は格別でした。

りぶや 丸亀本店スペアリブ

料理もガッツリ系が多かったですが美味しかったです。

ふれあい城坤春まつりで合気道の演舞を披露

ふれあい城坤春まつりに合気道丸亀道場の一員として

日曜日は丸亀市の城坤コミュニティーセンターで開催されるふれあい城坤春まつりに合気道丸亀道場の一員として参加しました。

1教や四方投げ、入り身投げ、小手返しで演舞

演舞の内容は自分で決めるので私は正面内の1教や四方投げ、入り身投げ、小手返しで構成することに。

合気道丸亀市

受けてくれる人が上手なのでまだまだ人に見せれるレベルではないのですが問題なく演舞をすることができました。

合気道の演武を披露

合気道については人前で初めての演舞でしたが特に緊張も無く無事終えて良かったです。

合気道投げ技

合同稽古に向けた三原さんが考えたレクリエーションは楽しそう

そのあとすぐ丸亀道場の空手の稽古に参加しました。

この日の稽古は男の子が一人体験していました。

準備運動

準備運動

準備運動は師範が号令を。

基本稽古

基本稽古

基本稽古も師範が号令を。

基本をしっかり細かく教えていたので子供達にも分かりやすかったのではないかと思います。

合同稽古に向けたレクリエーション

合同稽古に向けたレクリエーション

合同稽古に向けたレクリエーションも三原さんがしっかり考えてくれています。

最近は毎回稽古で三原さんが考えたレクリエーションで休憩時間中は子供達が大盛り上がり。

大縄跳び

みんな笑顔で元気に楽しんでいます。

移動稽古

移動稽古

移動稽古は私が号令を。

師範の指導の下 合同練習での演舞発表会に向けた型も仕上がってます

型の稽古

型の稽古は師範が号令を。

香川県内の各本部支部道場が集まる合同練習での演舞発表会

3月16日㈰の高松市総合体育館第2武道場で開催される香川県内の各本部支部道場が集まる合同練習での演舞発表会に向けた稽古が行われました。

気合いも合ってきていますし師範の指導の下 型の精度も上がり仕上がってきています。

約束組手の指導

そのあと、師範から約束組手の指導も行われました。

ミット打ち

ミット打ち

ミット打ちは私が号令を。

組手

組手

組手も私が号令をとりました。

組手で一方的に押している子には手加減するように指示しました。

気合い入れて突き10本のあとは、演舞発表会に向けた型も仕上がってきていて良かったことと声も大きな声が出ていて良かったと伝えて一旦稽古を終了しました。

大人の稽古

大人の稽古

大人の稽古は師範とまことと私の3人です。

まことが師範から組手の指導を受けて、私と実践練習です。

私からの攻撃も受けれるようになってきているので上達が見られます。

押忍。

投稿 師範の指導の下 演舞発表会の子供達の型も仕上がってます 私は初の合気道の演武を披露古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>
三原さんが考えているレクレーションで合同稽古が盛り上がりそうですhttps://koryuugouzyuukarate.com/miharasanngara/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=miharasanngaraTue, 18 Feb 2025 11:11:08 +0000https://koryuugouzyuukarate.com/?p=4327

この間は長女のチア部の応援に行ってきました。 いつみても華やかで良いですね。 男の子が2人体験 今日の稽古は男の子が2人体験しました。 そして、子供の道場生の参加者が多かったです。 準備運動 準備運動は師範が号令を。 基 ...

投稿 三原さんが考えているレクレーションで合同稽古が盛り上がりそうです古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>

この間は長女のチア部の応援に行ってきました。

長女のチア部の応援

いつみても華やかで良いですね。

男の子が2人体験

今日の稽古は男の子が2人体験しました。

そして、子供の道場生の参加者が多かったです。

準備運動

準備運動

準備運動は師範が号令を。

基本稽古

基本稽古

基本稽古はなおとが号令を。

移動稽古

移動稽古

移動稽古は私が号令を。

三原さんが合同練習で盛り上がる遊びを考えてくれています

三原さんが遊びを考えてくれています

三原さんが遊びを考えてくれています

休憩時間中は三原さんが合同練習の時に子供達が盛り上がる遊びを考えてきてくれて丸亀道場の子供達と一緒にリハーサルを兼ねて一緒に遊んでいました。

子供達が本当に楽しそうに笑顔でしたので合同練習の時も各道場のたくさんの子供達の楽しそうな笑顔が見れるはずです。

型の稽古

型の稽古は師範が号令を。

型の稽古

合同練習に向けての型の稽古がメインでした。

小学生の子供達の型は声が大きく出ていて良かったです。

対面の型

なおととなおきの対面の型は息がぴったりでした。

ミット打ち

ミット打ち

ミット打ちは私が号令を。

なおとのレベルアップのために毎回 組手を1回やる事に

組手

組手

組手も私が号令をとりました。

子供達の組手をやって大人と子どもの組手をやって私はなおとと組手をやりました。

大会に向けてなおとのレベルアップをはかるために毎回なおとの組手の相手を1回やっていこうと思っています。

押忍。

投稿 三原さんが考えているレクレーションで合同稽古が盛り上がりそうです古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>
小さい頃から入門した高校生のなおとに組手で初めて投げられて感慨深いものがhttps://koryuugouzyuukarate.com/naotoninargerrareeur/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=naotoninargerrareeurSun, 02 Feb 2025 09:53:30 +0000https://koryuugouzyuukarate.com/?p=4307

土曜日は次男の誕生会。 次男の誕生会で丸亀市の焼肉店 ニュージャパンに ニュージャパン 丸亀市のニュージャパンへ。 美味しいと噂を聞いていたのでいつか行きたいと思っていた焼き肉店です。 肉質がめちゃくちゃ良く味噌ダレとの ...

投稿 小さい頃から入門した高校生のなおとに組手で初めて投げられて感慨深いものが古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>

土曜日は次男の誕生会。

次男の誕生会で丸亀市の焼肉店 ニュージャパンに

ニュージャパン

丸亀市のニュージャパンへ。

ニュージャパン

美味しいと噂を聞いていたのでいつか行きたいと思っていた焼き肉店です。

肉質がめちゃくちゃ良く味噌ダレとの相性も非常に良く美味しかったです。

ニュージャパン美味しい焼肉

お酒も飲みつつご飯大を2杯ペロッと食べてしまいました。

丸亀ハーフマラソン2025でしたが稽古はそれなりの人数が参加

今日の稽古は丸亀ハーフマラソン2025があり、少ないかなと思っていましたがそれなりの人数が参加していました。

準備運動

準備運動

準備運動はちえサンが号令を。

基本稽古

基本稽古

基本稽古はちえサンが号令を。

ちえサン、以前、目標として英語で外国人とコミュニケーションを取れるようになると宣言していました今日も丸亀道場の稽古を体験していたカナダ人のロンさんと英語でコミュニケーションをとっている姿を見て有言実行ですごいなと感心しました。

これからは英語圏の外国人の方が来てもちえサンがコミュニケーションが取れるので心強いです。

移動稽古

移動稽古

移動稽古は私が号令を。

型の稽古

型の稽古

型の稽古は師範が号令を。

全体で型の稽古をした後それぞれのグループに分かれて練習をしました。

私はブランクがあり、型がかなりあやふやになっていたので高校生のなおとにみんなと一緒にセイインチンを教えてもらいました。

師範の方が合同練習に向けた型の稽古を。

先週よりも息が合ってきて上達が見られます。

組手でなおとに初めて投げれられて感慨深いものが

ミット打ち

ミット打ち

ミット打ちは私が号令を。

組手

組手

組手も私が号令をとりました。

子供同士の組手の途中で私がなおととなおきの組手の相手をしました。

高校生のなおとの組手は私からの攻撃はダメージを与えない威力で対応しましたが、途中、なおとが投げに来たときにまさか投げられるとは思っておらず力で耐えるつもりでしたが驚くほどキレイに投げられてしまいました。

力と力がぶつかり合う接点がなく本当に一瞬の出来事。

子供同士の組手

なおとに投げられたのは初めてです。

初めて会った時、あんなに小さかったなおとに投げられる日が来るとは本当に感慨深いものがありました。

嬉しいことではありましたがなおとの成長のためにまだまだ簡単に負けるわけにはいかないので次からはもう少し油断せずに組手をやっていきます。

そのあと大人と子どもの組手をやって一旦稽古は終了です。

今日は子供達の声が大きく気合いが伝わってきて良かったです。

大人の稽古

大人の稽古

大人の稽古は師範からカキエや型、突きの指導を受けました。

私はロンさんとカキエをやりましたがパワーと技術の差が大きすぎて、ロンさんの練習相手を上手につとめることが出来ませんでした。

押忍。

投稿 小さい頃から入門した高校生のなおとに組手で初めて投げられて感慨深いものが古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>
カナダ人の男性と大人の女性 男の子と女の子が1名ずつ体験https://koryuugouzyuukarate.com/kanadazinnnodannsei/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=kanadazinnnodannseiSun, 26 Jan 2025 08:09:28 +0000https://koryuugouzyuukarate.com/?p=4289

昨日はまことを含む友達家族と新年会。 年末忙しくて忘年会が出来なかったので友達家族と新年会 年末忙しくて忘年会が出来なかったので今年度は新年会開催です。 一次会は美味で 子供やその友達など総勢12名で美味で開催しました。 ...

投稿 カナダ人の男性と大人の女性 男の子と女の子が1名ずつ体験古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>

昨日はまことを含む友達家族と新年会。

年末忙しくて忘年会が出来なかったので友達家族と新年会

年末忙しくて忘年会が出来なかったので今年度は新年会開催です。

一次会は美味で

子供やその友達など総勢12名で美味で開催しました。

友達家族と新年会

飲み食べ放題なので普段注文しないような中華料理をたらふく食べて楽しんできました。

キクラゲも普段食べないですが食べてみたら思っていたよりも食感が新鮮で美味しかったです。

一次会は美味で

2次会は我が家で夜遅くまで飲んで楽しみました。

子供達も飲める歳になってきて若い子達から刺激を受けることが出来るのでこう言う飲み会も楽しいですね。

カナダ人の男性と配偶者の女性、男の子と女の子の合計4名が体験

今日の稽古はカナダ人の男性とその配偶者の女性、男の子と女の子の合計4名の方が体験しました。

カナダ人の男性は剛柔流空手の有段者で体格も加藤さんより大きかったです。

体験に関してこのホームページのお問い合わせからのメールで私がやりとりしていて外国の空手家、どんな人が来るんだろうと思っていましたが優しそうな礼儀正しい方で良かったです。

準備運動

準備運動

準備運動はゆうじが号令を。

基本稽古

基本稽古

基本稽古もゆうじが号令を。

移動稽古

移動稽古

移動稽古は私が号令を。

移動稽古の号令はコロナ前にやってからのブランクなのでちょっとぎこちない感じになってしまいました。

師範のグループは3月の合同練習の型の演舞会に向けた稽古を

型の稽古

型の稽古

型の稽古は師範が号令を。

全体でかるく型の稽古をやってそれぞれにグループ分けして稽古をしました。

合同練習の型の演舞会に向けた稽古

師範のグループは3月の合同練習の型の演舞会に向けた稽古をやっていました。

休憩時間中に合同練習の打ち合わせを三原さんとちょっとやって三原さんがかなりいろいろと考えてくれているようでしたので私はそのサポートをする方向で話をしました。

ミット打ち

ミット打ち

ミット打ちは私が号令を。

大人ミット打ち

しっかりミットを打つことなどを指示しました。

組手

組手

組手は私が号令を。

子供同士の組手をやったあと大人と子どもの組手をやりました。

子供同士の組手

気合い入れて突き10本のあとは子供達に向けて稽古中ムラがあって出来ているときと出来ていない時の差が大きいから大きな声を出す、強く鋭く技を出すなどもっと集中して稽古をやっていこうと伝えて稽古を終了しました。

今日の大人の稽古は先週の組手でまことにダメージがあり今日は中止という事になりました。

また、頑張っていきます。

押忍。

投稿 カナダ人の男性と大人の女性 男の子と女の子が1名ずつ体験古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>
男の子が2名稽古を体験 大人と子ども組手時の子供達の挨拶の声が大きくて良かったhttps://koryuugouzyuukarate.com/otokonokoga2meitaikenn/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=otokonokoga2meitaikennSun, 19 Jan 2025 12:44:26 +0000https://koryuugouzyuukarate.com/?p=4273

今日の稽古は男の子が2名稽古を体験しました。 細かい部分の指導と合同練習に向けた準備 稽古がはじまる前に合同練習の時のプログラムの一つで三原さんがストローを持ってきてこれやろうと思っていると説明してくれました。 盛り上が ...

投稿 男の子が2名稽古を体験 大人と子ども組手時の子供達の挨拶の声が大きくて良かった古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>

今日の稽古は男の子が2名稽古を体験しました。

細かい部分の指導と合同練習に向けた準備

稽古がはじまる前に合同練習の時のプログラムの一つで三原さんがストローを持ってきてこれやろうと思っていると説明してくれました。

盛り上がること間違いなし。

子供達が楽しめるようにいろいろ考えてくれています。

ありがたいことですね。

準備運動

準備運動

準備運動はゆうじが号令を。

基本稽古

基本稽古

基本稽古はゆうじが号令を。

移動稽古

移動稽古

移動稽古はちえさんが号令を。

足の運び方とか子供達が出来ていない基本的な部分を細かく教えてくれました。

型の稽古

型の稽古

型の稽古は師範が号令を。

サンチンと撃砕第一をやってそれぞれのレベルに応じてグループ分けをしました。

合同練習の演舞発表会

師範のグループは合同練習の演舞発表会に向けた練習を始めたようです。

これからどう仕上げていくのか楽しみです。

大人と子ども組手時の子供達の挨拶の声が大きくて良かった

ミット打ち

ミット打ち

ミット打ちは私が号令を。

しっかり突いたり蹴ったり出来ていない子や上段突きが適正に出来ていない子が多いので相手にダメージを与える攻撃の仕方や有効な上段突きを丁寧に教えました。

すぐに適応できている子もいたので成果を感じられました。

組手

組手

組手も私が号令を。

まずは子供同士の組手を。

ミット打ちで教えた通り出来ている子もいて私が見る限り中段の攻撃から上段付きをしっかり決めてるようになっていた子も2名いました。

大人と子どもの組手では大人に空手では勝てないのだから声ぐらいは勝とうと伝えて挨拶をするとこの日1番の大きな声が出ました。

素晴しい。

気合い入れて突き10本のあとは、各指導者から声が小さいと指導されていたが最後の大人との組手の時は本当に大きな声が出ていて良かった。

みんなには出来る力があると言うことだ。

出来るんだからこれからは初めからしっかりやっていこうと伝えて稽古を終了しました。

大人の組手はしっかり当てる中段下段の組手を

大人の稽古の組手

大人の稽古の組手

大人の稽古はまことと組手の稽古を。

まことが打たれ強くなりたいと言うことだったので私だけ防具を着けて中段と下段のみの組手を。

しっかり当てていきました。

中段と下段のみの組手

この組手を続けると攻撃の受けの強化や打たれ強さ,接近戦での攻防の強化につながります。

頑張っていきましょう。

押忍。

 

 

 

投稿 男の子が2名稽古を体験 大人と子ども組手時の子供達の挨拶の声が大きくて良かった古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>
東京に行くかず君の送別会と2025年稽古始めは男の子が体験https://koryuugouzyuukarate.com/toukyouiikukazukunn/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=toukyouiikukazukunnSun, 12 Jan 2025 11:19:37 +0000https://koryuugouzyuukarate.com/?p=4248

去年の年末は東京で仕事をすることになったかず君の送別会がありました。 かず君の送別会 インドダイニングスクーン丸亀でかず君の送別会 会場は丸亀市のインドダイニングスクーン丸亀で。 乾杯のあと遅れて三原さんとゆうじが参加し ...

投稿 東京に行くかず君の送別会と2025年稽古始めは男の子が体験古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>

去年の年末は東京で仕事をすることになったかず君の送別会がありました。

かず君の送別会

インドダイニングスクーン丸亀でかず君の送別会

会場は丸亀市のインドダイニングスクーン丸亀で。

インドダイニングスクーン丸亀料理

乾杯のあと遅れて三原さんとゆうじが参加しました。

インドダイニングスクーン丸亀でかず君の送別会

かず君とは付き合いが長いので空手の昔話で盛り上がりました。

インドダイニングスクーン丸亀カレー美味しい

かず君がいなくなると寂しくなりますね。

かず君はいなくなりましがこれからも丸亀道場の皆さんと仲良く楽しくやっていきます。

二次会はや台ずしへ

二次会はまことと二人でや台ずしへ。

二次会はや台ずしへ

飲み過ぎないように早めに帰ろうと思ってもいつも2次会に行ってしまいます。

や台ずし料理

たらふく飲んで帰宅しました。

高校時代の友達と忘年会

1次会は大乃原で

大乃原で高校時代の友達と忘年会。

大乃原で高校時代の友達と忘年会

いかちちという料理を初めて食べましたが、不思議な食感でしたがなんとも言えない美味しさです。

いかちち

モダン焼きもめちゃくちゃ美味しかったです。

参加した友達のうち3人は現在、私たちが卒業した高校に子どもたちが通っているのですが来年もう一人の子どもが同じ高校に入学する予定なのでまた、PTAのソフトボールやソフトバレーボールでみんなで楽しくスポーツして楽しく盛り上がれそうです。

モダン焼き

昔の仲間と一緒にスポーツできる機会はなかなか無いので楽しみですね。

2次会は彩葉で

2次会は2人で彩葉に。

鹿児島直送鳥刺し

親鶏のタタキや鹿児島直送鳥刺し、ローストビーフと私の大好きな生肉を一通り食べて牛塩ラーメン大でしめて帰りました。

牛塩ラーメン大

稽古納めはかず君の稽古が最後になるので私も参加する予定でしたが、連日の飲み会のせいかインフルエンザに感染してしまい残念ながら参加できませんでした。

非常に残念です。

2025年 今年の稽古始めは男の子が体験

本日は今年の稽古始めでした。

男の子が体験と稽古の参加者は少なめ

男の子が体験しました。

私は初めて見た子でしたが何回か過去に体験している男の子みたいです。

今日の稽古はインフルエンザなどが多いのか参加者はかなり少なめでした。

準備運動

準備運動

準備運動は師範が号令をとりました。

人数が少なかったので基本的な部分の指導を中心に行う

基本稽古

基本稽古

基本稽古は私が号令を。

今日は稽古の参加者が少なかったので多くの子たちが出来ていない基本的な部分の指導を重点的に行いました。

用意姿勢や気息、突き方、蹴りの時の手の動作など細かく教えていきました。

移動稽古

移動稽古

移動稽古は師範が号令を。

師範も足の動かし方など子どもたちが出来ていないかなり初歩的な指導をしてくれました。

型の稽古

型の稽古

型の稽古は師範が撃砕第一を細かく教えてくれました。

私も理解して出来ていない部分があったので勉強になりました。

組手

組手は師範が号令を。

組手

2人の男の子が3回組手をして師範から細かい指導を受けて早速指導を生かした組手が出来ていました。

気合い入れて突き10本はまことにしめてもらい、私から今日は人数が少なかったのでみんなが出来ていない細かいことを教えたけど、用意姿勢とか気息とか声とか意識したら出来ることばかりなので集中して稽古していこうと伝えて今日の稽古は終了しました。

今日は大人の稽古はありませんでした。

今年は空手に平行してやっている合気道の方で4級の審査を受けようと思っているので空手も合気道も頑張っていきます。

押忍。

投稿 東京に行くかず君の送別会と2025年稽古始めは男の子が体験古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>
2024年香川県支部納会が丸亀市で開催 稽古は男の子が体験https://koryuugouzyuukarate.com/2024kagawakensibunou/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=2024kagawakensibunouMon, 16 Dec 2024 10:45:59 +0000https://koryuugouzyuukarate.com/?p=4222

この間はいつも高松市で開催されている古流剛柔空手の香川県支部の納会が西側の指導者が参加しやすいように配慮されて丸亀市での弁慶で開催されました。 2024年香川県支部納会が丸亀市の弁慶で開催 私が3年ほど空手から離れていた ...

投稿 2024年香川県支部納会が丸亀市で開催 稽古は男の子が体験古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>

この間はいつも高松市で開催されている古流剛柔空手の香川県支部の納会が西側の指導者が参加しやすいように配慮されて丸亀市での弁慶で開催されました。

2024年香川県支部納会が丸亀市の弁慶で開催

私が3年ほど空手から離れていたこともあり香川県支部の納会への参加するのは本当に久しぶりです。

2024年香川県支部納会

2024年香川県支部納会

丸亀道場以外の方とは5年ぶりぐらいにお会いしましたが、多くの方と仲良くお話できたの楽しい時間を過ごすことができました。

丸亀市弁慶

弁慶料理

料理も美味しかったです。

途中、3月に予定されている合同練習もあり、丸亀道場としての役割も依頼されましたが、来年入ってから三原さんを中心に丸亀道場で力を合わせて準備していきます。

最後は恒例の気合い入れて突き10本で締めくくりました。

恒例の気合い入れて突き10本

丸亀市での納会を企画して段取りしてくれた池畑さんには楽しい交流の機会を与えていただいたので心から感謝です。

ありがとうございます。

2次会は楽市楽座へ

2次会は丸亀道場の三原さんとまことと3人で楽市楽座へ。

2次会

三原さんとの2次会は本当に久々で普段あまり聞けない三原さんの話などもきけて楽しかったです。

楽市楽座

楽市楽座料理

ローストビーフや親鶏のタタキ美味しかったです。

男の子が丸亀道場の稽古を体験

この日の稽古は男の子が体験しました。

師範が徳島県の昇級昇段審査の方へ参加したのでこの日の号令は私とカズくんで行いました。

準備運動と基本稽古

準備運動と基本稽古は私が号令を。

準備運動と基本稽古

基本稽古などの号令は5〜6年ぶりぐらいで子供達の名前をほぼ覚えてないのでこの機会に覚える事に。

まず、準備運動はいつもの動作以外に体幹トレーニングとジャンピングスクワットをしました。

そして、基本稽古中、ひとまわり目は三原さんが小声で子供達の名前を教えてくれて2回り目も分からない子の名前を教えてくれたおかげで3回り目にはなんとか全員覚えることができました。

子供達の名前を覚えると指導がしやすくなるので良い機会でした。

休憩中は白帯の最近入った男の子がサンチンと撃砕第一を教えて欲しいと言ってきたので教えました。

分からない型の時はどうしたかいいん?とかの質問もあり、自分で考えて前向きに空手に取り組んでるんだなと思い、感心しました。

移動稽古

移動稽古はかずくんが号令を。

移動稽古

型の稽古

型の稽古もカズくんが号令をとってくれました。

型の稽古

名前を覚えたので子どもたちを指導しやすくなった

ミット打ち

ミット打ちは私が号令を。

ミット打ち

名前を覚えたので名前を呼びながら細かい指導ができたり、声が出てたり動きが良かったりした時に名前を呼びながら褒めることができるようになり本当に教えやすくなりました。

そして、褒めると子供達の声が大きくなったり動きが良くなったり手応えがありますので励みになります。

ミット打ち稽古

また、一週間したら少し忘れてしまうがしれませんがなるべく忘れない努力したいです。

ブログを書きながら子供達の名前を思い返しましたが今のところ全員覚えています。

組み手

組み手は私が号令を取りました。

組み手

同じ年代やレベルの組み手をやった後、大人と子供の組み手です。

組み手稽古

気合い入れて突き10本は緑帯の女の子にお願いしましたが、初めての号令にも関わらず大きな声が出ていたので良かったよと褒めて稽古終了です。

子供達の名前を覚える機会になり、子供たちからの手応えを感じることが出来たので今日は良い1日でした。

押忍。

投稿 2024年香川県支部納会が丸亀市で開催 稽古は男の子が体験古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>