古流剛柔空手丸亀道場https://koryuugouzyuukarate.com/香川県丸亀市の空手道場のブログSun, 18 May 2025 21:34:03 +0000jahourly1https://koryuugouzyuukarate.com/wp-content/uploads/2023/03/cropped-logo-32x32.png古流剛柔空手丸亀道場https://koryuugouzyuukarate.com/3232 師範の指導のもと来週の昇級昇段審査に向けた最後の稽古をhttps://koryuugouzyuukarate.com/syoukyuusyousainnsaisyu/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=syoukyuusyousainnsaisyuSun, 18 May 2025 21:34:03 +0000https://koryuugouzyuukarate.com/?p=4603

今日の稽古は来週昇級昇段審査もあるので多めに人数が参加していました。 来週昇級昇段審査もあるので多めに人数が稽古に参加 準備運動 準備運動は師範が号令を。 先週の稽古の終わりに三原さんと子供達の声の大きさ対決で勝てるよう ...

投稿 師範の指導のもと来週の昇級昇段審査に向けた最後の稽古を古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>

今日の稽古は来週昇級昇段審査もあるので多めに人数が参加していました。

来週昇級昇段審査もあるので多めに人数が稽古に参加

準備運動

準備運動

準備運動は師範が号令を。

先週の稽古の終わりに三原さんと子供達の声の大きさ対決で勝てるようにと言う話をしましたし、稽古の始まりに三原さんが勝負だと子供達に伝えたので出だしは素晴しく大きな声が出ていました。

基本と移動稽古

基本と移動稽古

基本と移動稽古も師範が号令を。

審査形式の稽古をしました。

師範から全体的に修正が必要な部分の指導があり、私たちは細かく個別の指導をしていきました。

三原さんが体験者の指導をしていたので子供達の張り合う相手、三原さんの気合いの声が子供達に届かないとやはり子供達の声が小さくなっていきます。

せっかく大きな声を出せる力があるのにもったいない。

ここが課題です。

型の稽古

型の稽古

型の稽古も師範が号令を。

個別に全員の前で型をやって、師範から指導を受けた後、各黒帯に引き継がれて個別の指導をしました。

私が指導した子は前回よりも上達していたので練習したの?と聞いたら家で練習していると言っていました。

やはり上達が早い子はセンスだけではなく、陰で努力もしていると言うことですね。

ミット打ち

ミット打ち

ミット打ちは私が号令を。

組手

組手

組手も私が号令を取りました。

組手大人と子ども

気合い入れて突き10本

気合い入れて突き10本

気合い入れて突き10本のあとは来週は昇級昇段審査で、技術は短期間では上達しないけども声や気息、全力を出すことは意識すればできる。

三原さんと張り合っていた時の声が出れば気合いが伝わるのでその意識を持って頑張ろうと伝えて一旦稽古は終了しました。

緊張するとは思いますがしっかり持てる力を出し切ることを期待します。

大人の稽古は昇級昇段審査や大会用の組手を

まことの組手

まことの組手

まことは40秒の7人組手を。

まことの組手なおと

相手は師範と三原さんとケンイチとなおとと私の5名で。

まことの組手三原さん

まだまだ、足が痛いようなので来週までに回復すれば良いのですが。

まことの組手師範

蹴りはなしで組手をしましたが動きはなかなか良かったです。

今の体の状態でできる準備をしているように感じました。

なおとの組手

なおとの組手ケンイチ

なおとも40秒の7人組手を。

なおとの組手三原さん

相手は師範と三原さんとケンイチと私の4名で。

なおとの組手師範

なおとはほぼ息切れもなく問題なくクリアーできそうです。

なおきの組手

なおきの組手ケンイチ

なおきは1分間の組手を師範と三原さんとケンイチとなおとと私の5名で一人ずつ。

なおきの組手なおと

全員なおきより大きいのでやりにくそうでしたがスタミナなどは全然余裕そうでした。

なおきの組手三原さん

私の組手

なおきの組手ケンイチ

私は2分間の組手を三原さんとケンイチとなおとと3人で5回分を続けて相手してもらいました。

なおきの組手なおと

ケンイチが現在、2年以上柔術を稽古しているみたいで組んでから投げられそうになる場面もあり、思いのほか良い稽古ができたので良かったです。

なおきの組手三原さん

50歳を超えると膝や腰が痛かったり、反射が若いときよりも衰えていたり動きも遅くなっているのを感じますが、衰えた体にムチを打って頑張っていきます。

来週の昇級昇段審査は全員通い結果になるように期待します。

押忍。

 

 

 

投稿 師範の指導のもと来週の昇級昇段審査に向けた最後の稽古を古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>
北島道場の林さんが出稽古に 子どもが4名稽古を体験https://koryuugouzyuukarate.com/kitazimadouzyounohaya/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=kitazimadouzyounohayaSun, 11 May 2025 22:05:34 +0000https://koryuugouzyuukarate.com/?p=4580

今週は木曜日に高校生の長女の運動会に。 長女の運動会やソフトバレーボールの大会に出場 高校生の長女の運動会 私も同じ高校でしたが私の時代とは全然違う運動会でチームTシャツをクラスごとに作ったり、開会式でクラスごとの見せ場 ...

投稿 北島道場の林さんが出稽古に 子どもが4名稽古を体験古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>

今週は木曜日に高校生の長女の運動会に。

長女の運動会やソフトバレーボールの大会に出場

高校生の長女の運動会

長女の運土会

私も同じ高校でしたが私の時代とは全然違う運動会でチームTシャツをクラスごとに作ったり、開会式でクラスごとの見せ場、それぞれが考えたダンスがあったり、見てて楽しめる運動会で親御さんもたくさん応援に来ていました。

三原さんも会場で見かけました。

日曜日は朝から大忙し。

丸亀お城まつり協賛バレーボール優勝大会

丸亀お城まつり協賛バレーボール優勝大会

坂出市長の出陣式に行った後、丸亀市で丸亀お城まつり協賛バレーボール優勝大会に出場。

高校のPTAのソフトバレーで知り合った人に誘われて、みんなで練習を2回やって出場。

ソフトバレーボールの大会

チームは男性3名、女性3名で私以外の2名の男性はバレーボールを学生時代の部活で経験しているので足を引っ張らないか心配でしたが私は4試合で4セット出場してそれなりに活躍することが出来たのでよかったです。

結果も2勝2敗で準優勝。

楽しかったです。

試合が終わった後は空手の稽古へ。

体はへとへとでしたが長男も稽古に来ると言っていたので休んで昼寝したいなという気持ちをなんとか押し殺してソフトバレーの大会から帰ってすぐに稽古に遅れて参加。

香川大学空手道部のさとしさんが出稽古と子供が4名稽古を体験

昇級昇段審査用の筆記試験

昇級昇段審査用の筆記試験

道場へ到着すると昇級昇段審査用の筆記試験の練習をやっていました。

香川大学空手道部のさとしさんが出稽古に、子供が4名稽古を体験しました。

型の稽古

型の稽古

そのあと、ちえさんの号令で審査用の型の稽古を。

ミット打ち

ミット打ち

ミット打ちは私が号令を。

今日はいつもよりも集中して子供たちの声が大きかったです。

ミット打ち声が大きかった

特に声が大きな子供は気合いがみなぎっているように感じました。

組手

組手

組手は私が号令を。

ちえさん組手

審査形式で組手をやりました。

気合い入れて突き10本

気合い入れて突き10本

気合い入れて突き10本の後は、先週声が出るときと出ないときがある、なんでか考えてきてと宿題を出したけど、今日はよく声が出ていた。

特に声が大きく出ていた子供に理由を聞くと意識していたからという答えが返ってきました。

意識が大事、私もその通りだと思います。

今日は道場で一番声の大きい三原さんに声の大きさで勝っていた時もあったので来週はもっと大きな声が出るように頑張ろうと伝えていったん稽古を終了しました。

来週は三原さんも絶対負けんぞと気合が入っていたので三原さんと子供たちの大声対決勝敗が楽しみです。

大人の稽古は徳島県の北島道場から林さんが出稽古

師範と林さんは型の稽古を

師範と林さんは型の稽古を

大人の稽古は徳島県の北島道場から林さんが出稽古に。

師範から型を教わりに来たようです。

まことの昇級審査用の組手の稽古

私たちは三原さん、さとしさん、まこと、長男、私でまことの昇級審査用の組手の稽古を。

さとしさんとまこと

まことは先週のバーベキューの時に酔っぱらって私の次男の蹴りを太ももで受けるといって、私は次男も中学校1年生まで空手をやっているので威力あるからやめたほうが良いと止めたのですが、その結果、1週間たったこの日の稽古でも足を引きずっていたので蹴りのない軽めの7人組手を実施。

長男とまこと組手

2週間後の昇級審査に回復が間に合えばいいのですが。

三原さんとまことの組手

私はそのあと三原さんやさとしさん、長男と組手を。

わたしとまことの組手

私は長男、三原さん、さとしさんと3人連続で5分間休憩なく組手をしたりしたので最後の方で息が上がってしまいましたが久々にしっかり組手ができたので楽しめました。

長男と私の組手

この日は本当に気持ちよく疲れた一日でした。

さとしさんと長男の組手

押忍。

 

投稿 北島道場の林さんが出稽古に 子どもが4名稽古を体験古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>
丸亀お城祭りやGWのお出かけ等で参加者は少なめ 審査に向けた稽古をhttps://koryuugouzyuukarate.com/marugamosirmaut/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=marugamosirmautWed, 07 May 2025 22:41:50 +0000https://koryuugouzyuukarate.com/?p=4563

ゴールデンウィークは10年ぶりぐらいに妻と丸亀お城祭りに。 GWは丸亀お城祭りやバーベキューを 丸亀お城祭り 食べ歩きのみ歩きをやってみたのですが料理も美味しくて賑わっている外で飲むものまた格別でした。 お笑いライブを見 ...

投稿 丸亀お城祭りやGWのお出かけ等で参加者は少なめ 審査に向けた稽古を古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>

ゴールデンウィークは10年ぶりぐらいに妻と丸亀お城祭りに。

GWは丸亀お城祭りやバーベキューを

丸亀お城祭り

丸亀お城祭り

食べ歩きのみ歩きをやってみたのですが料理も美味しくて賑わっている外で飲むものまた格別でした。

お笑いライブを見たり楽しめたので来年以降こういう楽しみ方もありだなと思いました。

バーベキュー

バーベキュー

あと我が家でバーベキューを。

まことやまことの家族、まことの子供の友達やその彼女や奥さん、そして高校時代の友達家族、そして私の家族やその彼女で総勢15名の大人数が参加で毎年、参加者が増えています。

人が増えると新たな会話が楽しめます。

お肉も美味しくて昼から夜遅くまで盛り上がりました。

丸亀お城祭りやGWのお出かけ等で参加者は少なめで

日曜日の稽古は丸亀お城祭りやGWのお出かけ等で参加者は少なめでした。

準備運動

準備運動

準備運動は師範が号令を。

基本と移動の稽古

基本と移動の稽古

基本と移動の稽古は師範が号令を。

審査形式で行い、黒帯がそれぞれ気がついたところを指導していきました。

型の稽古

型の稽古

型の稽古も師範が号令を。

レベル毎に審査形式で行い、それぞれ黒帯に振り分けて細かい指導をしました。

ミット打ち

ミット打ち

ミット打ちは私が号令を。

組手

組手

組手も私が号令をしました。

大人と子ども組手

いつもの通りですが声が出たり出なかったリです。

子供達みんなに宿題を出して考えてくるように指示を

気合い入れて突き10本

気合い入れて突き10本

気合い入れて突き10本の後は子供達みんなに宿題を出して考えてくるように指示を。

大きな声が出るときと出ないときのムラがある。

大きな声が出ると言うことはみんな出せる力はあることです。

なぜ、出せないときがあるのか?

出せないのには出せない理由がある。

折角大きな声を出せる力があるのに出せないときがあるのはもったいない。

なんでかみんな考えてきてと伝えて一旦稽古を終了しました。

なおきの大会用の組手

なおきとまこと

大人の稽古はまことの昇給審査用の組手となおきの大会用の組手を。

なおきと師範

この日は残れる人が師範と私だけでした。

まことの昇給審査用の組手

師範とまこと

なおきの大会用の組手をやってまことの審査用の組手です。

玉川とまこと

まことはしんどそうでしたがこの日も7人目まで行けたので審査はなんとか大丈夫そうです。

押忍。

投稿 丸亀お城祭りやGWのお出かけ等で参加者は少なめ 審査に向けた稽古を古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>
元同じ職場の同僚で中学時代の友達の子供が2名稽古を体験https://koryuugouzyuukarate.com/douryounokodomo/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=douryounokodomoSun, 27 Apr 2025 09:27:49 +0000https://koryuugouzyuukarate.com/?p=4543

金曜日は丸亀市のくしわかでまことや中学時代の友達と飲み会。 丸亀市のくしわかで中学時代の友達と飲み会 くしわかで友達の子供が稽古の体験をしたいと 中学時代の友達は元同じ勤務先の同僚でおそらく退職して以来会っていなかったの ...

投稿 元同じ職場の同僚で中学時代の友達の子供が2名稽古を体験古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>

金曜日は丸亀市のくしわかでまことや中学時代の友達と飲み会。

丸亀市のくしわかで中学時代の友達と飲み会

くしわかで友達の子供が稽古の体験をしたいと

くしわかで友達の子供が稽古の体験をしたいと

中学時代の友達は元同じ勤務先の同僚でおそらく退職して以来会っていなかったので本当に久々です。

くしわか

くしわかでは美味しい焼き鳥や鳥刺しなどをいただいて楽しく飲んできました。

くしわか丸亀市

飲み会の中で子供に空手やらせたいと言う話が出たのでうちの道場で体験できるよと誘っておきました。

中学時代の友達の子供2名ともう一人の3名の子供が稽古を体験

日曜日の稽古はこの中学時代の友達の子供2名ともう一人の3名の子供が稽古を体験しました。

準備運動

準備運動

準備運動はなおとが号令を。

基本稽古

基本稽古

基本稽古もなおとが号令を。

移動稽古

移動稽古

移動稽古はゆうじが号令を。

ゆうじがもう審査まで今日をのぞいたら3回しか稽古がない。

集中して稽古に励もうと伝えてくれました。

型の稽古

型の稽古

型の稽古もゆうじが号令を。

全体でかるく型をやって審査に向けた個別の稽古を。

私は2名の子を担当しましたが何カ所か指導して今日のところはほぼ改善できたので次回以降もこの状態を維持してもらいたいものです。

今日の稽古は全体的に暑さのせいか気合いが入ってなかった

ミット打ち

ミット打ち

ミット打ちは私が号令を。

今日は何度も声を出すように言いましたが審査前にもかかわらず気合いが入った状態にはならなかったです。

組手

組手

組手も稽古も私が号令を。

子供達の組手を3回やった後、大人と子どもの組手を。

そのあと、なおととなおきの組手をやったのですが私が相手をしていたなおとが熱中症でふらふらしたようなので途中で組手を中止しました。

気合い入れて突き10本

気合い入れて突き10本

気合い入れて突き10本の後は、熱中症のことについて、なおとの症状などをきいて、気をつけてみてるけどなかなか分からないので、ちょっとふらっとするとか、しんどい時は熱中症の可能性が高いのですぐに教えて欲しい事を伝えたのとみんなに審査受けたことある人?ときいて、審査の時、他の道場と比べて今のままでできていると思うかな?違いはときくと声の大きさという返事が返ってきたので、声が小さいと出来てないと言うことになるのでしっかり意識をして稽古をしていこうと伝えて一旦稽古を終了しました。

大人の稽古はまことの審査用の組手を

大人の稽古はまことの審査用の組手を

大人の稽古はまことと三原さんと私で。

まことの昇給審査用の組手を。

今日はいつもみたいに接近戦でまことをバテさせることよりも審査を想定して初めは距離を取りながら、何回目からか接近戦でどんどん手を出していくという感じで組手をしました。

最後、7人目はバテバテでしたが何とか7人組手を完了することが出来ました。

その後、三原さんに私の組手を相手をしてもらい稽古を終了しました。

押忍。

投稿 元同じ職場の同僚で中学時代の友達の子供が2名稽古を体験古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>
香川大学空手道部のさとしさんが出稽古 大人の稽古は審査や大会用の組手をガッツリhttps://koryuugouzyuukarate.com/satosisannkagawa/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=satosisannkagawaSun, 20 Apr 2025 21:58:53 +0000https://koryuugouzyuukarate.com/?p=4518

土曜日は私と高校時代の友達の子供3人が大学や高校に合格したと言うことで合格祝いを丸亀市のおばんざい朋で開催。 おばんざい朋と0番地で高校時代の友達と飲み会 おばんざい朋 高校の同級生3人で飲んだのですが撮ってもらった写真 ...

投稿 香川大学空手道部のさとしさんが出稽古 大人の稽古は審査や大会用の組手をガッツリ古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>

土曜日は私と高校時代の友達の子供3人が大学や高校に合格したと言うことで合格祝いを丸亀市のおばんざい朋で開催。

おばんざい朋と0番地で高校時代の友達と飲み会

おばんざい朋

高校時代の友達と飲み会おばんざい朋

高校の同級生3人で飲んだのですが撮ってもらった写真は2人。

たまにはこういうこともあります。

刺身おばんざい朋

どの料理も外れなく美味しい家庭的な料理でした。

ハマチの刺身は新鮮で分厚くて身が引き締まっていました。

家庭料理おばんざい朋

来年は今年、受験がなかった友達の子供が大学受験なのでまた来年も同じように合格祝いをして楽しみたいです。

0番地

0番地

2次会は2人で0番地で軽く飲んでラーメンでしめて帰りました。

0番地ラーメン

ラーメン美味しかったです。

香川大学空手道部の助監督 さとしさんが出稽古

昨日の稽古は香川大学空手道部の助監督、さとしさんが出稽古に来ました。

私の長男が先週の木曜日に香川大学空手道部の稽古に参加させていただきお世話になったのでお礼も伝えました。

私はちょっと用事があったので移動稽古から遅れての参加です。

移動稽古

移動稽古

移動稽古は師範が号令を。

型の稽古

型の稽古

型の稽古は師範が号令を。

審査に向けてグループ毎にみんなの前で型を披露してそれぞれ個別練習。

ミット打ち

ミット打ち

ミット打ちは私が号令を。

子供ミット打ち

組手

組手

組手は私が号令を。

子供達同士の組手をやって子供の組手。

なおととなおきの組手をやって一旦稽古は終了。

気合い入れて突き10本

気合い入れて突き10本

気合い入れて突き10本の後は、いつもの通り気合い入っているときもあるがムラがあるので常に気合いが入るようにと伝えて一旦稽古を終了しました。

大人の稽古は大会や審査に向けた組手を6人でガッツリ

大人の稽古はなおととなおきも大会や審査に向けた組手の稽古がしたいと言うことで三原さんにも残ってもらって組手を稽古をガッツリしました。

なおとは審査用の7人組手を2回やって14回組手

なおとは審査用の7人組手を。

なおととまことの組手

1回目は三原さん、さとしさん、まこと、私の4人でまずは私から順番に連続で組手をやっていきました。

7人やってまだまだ余力がありそうだったので、2回目は私が2回に1回組手に入り、三原さんとさとしさんがその間に入る形で組手をやっていきました。

なおととさとしさんの組手

私はどんどん距離を詰めてなおとを休ませないように意識して組手をやりました。

なおとと三原さんの組手

1回目よりも息はあがっていましたがそれでも最後まで集中してパフォーマンスを発揮できていたので組手は問題なくクリアーできそうです。

なおきは大会に向けた組手の稽古を5回ぐらい

なおきと私の組手

なおきは大会に向けた組手を1分の時間でやっていきました。

なおきと三原さんの組手

今年から中一ですが突きや蹴りの威力も十分で動きも良いので大会では高いパフォーマンスを発揮できるのではないでしょうか。

なおきとさとしさんの組手

なおきとなおとの組手

まことは審査用の組手を3人

まことの審査用の組手は三原さんとさとしさんと私で。

まこととさとしさんの組手

私が1人目で距離を空けずに常に動き続ける必要がある形をとったので私との組手が終わった時点で結構息が上がっていました。

この状態からどこまで行けるかなと思っていたら3人目で体力の限界と言うことで終了しました。

まことと三原さんの組手

それぞれがそれぞれの目標に向かってしっかり努力を続けているので良い結果が得られることを期待したいです。

押忍。

 

投稿 香川大学空手道部のさとしさんが出稽古 大人の稽古は審査や大会用の組手をガッツリ古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>
三木町での合宿に参加し楽しく交流 稽古は長男と親子で久々に組手https://koryuugouzyuukarate.com/mikityoudenogasyu/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=mikityoudenogasyuSun, 13 Apr 2025 22:26:13 +0000https://koryuugouzyuukarate.com/?p=4490

三木町での古流剛柔空手連盟の合宿に参加しました。 三木町での古流剛柔空手連盟の合宿 古流剛柔空手連盟の合宿 場所は本部道場のダイさんの会社。 合宿の目的は大会や昇級昇段審査など連盟の運営に関する事の打ち合わせや交流会です ...

投稿 三木町での合宿に参加し楽しく交流 稽古は長男と親子で久々に組手古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>

三木町での古流剛柔空手連盟の合宿に参加しました。

三木町での古流剛柔空手連盟の合宿

古流剛柔空手連盟の合宿

場所は本部道場のダイさんの会社。

三木町での古流剛柔空手連盟の合宿

合宿の目的は大会や昇級昇段審査など連盟の運営に関する事の打ち合わせや交流会です。

打ち合わせが終わった後乾杯して交流会が開催。

古流剛柔空手連盟の合宿

ダイさんのお姉さんが準備してくれた美味しい料理をいただきながらお酒もたくさん飲ませてもらいました。

私が合宿に参加するのは5年ぶりぐらいですが皆さん気持ち良い人ばかりで楽しい時間を過ごす事ができました。

家族で丸亀市の串揚げ くし彦

家族で丸亀市の串揚げ くし彦

別の日は家族で丸亀市の串揚げ くし彦に行ってきました。

串カツのお店だと思っていたのですが他にもいろいろな料理があり、香川県で食べることがなかなかできない私の大好きなくじらのさえずり(舌)を食べることができました。

くじらのさえずり

高知県の居酒屋で何度か食べて大好きになった料理ですが、香川県で食べることができるとは思ってなかったので非常にラッキーでした。

さしみ盛り合わせ

もちろん、おいしかったですよ。

男の子が一人稽古を体験 子供達の声にムラがある

今日の稽古は男の子が一人体験しました。

準備運動

準備運動

準備運動はゆうじが号令を。

基本稽古

基本稽古

基本稽古はなおとが号令を。

移動稽古

移動稽古

移動稽古はちえさんが号令を。

足の動かし方を丁寧に指導してくれました。

型の稽古

型の稽古

型の稽古はゆうじが号令を。

ミット打ち

ミット打ち

ミット打ちは私が号令を。

ミット打ち子供

ミットをはじめた時は全体的に大きな声が出ていたのですが段々と子供達の声が小さくなっていきました。

組手

組手は私が号令を。

組手

まずは子供同士の組手を。

挨拶の時の声を大きくと何度も言うのですがあまり気合いの入っていない小さい声しか出ていませんでした。

そして大人と子どもの組手を。

大人と子どもの組手

大人と子どもの組手の時は大人に声の大きさで負けないようにと伝えた上で挨拶したのもありますが大きな声が出ました。

高校生などと大人の組手を。

気合い入れて突き10本

気合い入れて突き10本の後はミット打ちの時は初めは大きな声でしたが途中から小さくなった。

気合い入れて突き10本

子供同士の組手の時は声が小さかったが三原さんとか大人との組手の時は声が大きくなった。

声が出せるのに大きくなったり小さくなったりする理由は何でなんやろ?

ときいたら負けたくないという答えが返ってきたからそれが大事!

大会でも昇級審査でも相手に負けたくない気持ちが出せないと負ける。

だから勝ちたい気持ちをもっと持って大きな声を出せるように意識して練習していこうと伝えて一旦稽古は終了しました。

大人の稽古はまことの昇級審査用の組手と私と長男の組手

まことの昇給審査用の組手

まことの昇給審査用の組手

大人の稽古はまことの昇級審査用の組手と長男が来たので私と長男の組手をやりました。

まことの組手

まことの相手は師範、ゆうじ、長男、私の4人で。

師範の組手

3人目ぐらいでバテて休憩を挟んでまた行けるところまで組手をやっていきました。

長男と私の組手

私と長男は長男のスタミナが切れるまで特に時間を決めずにやっていきました。

3回やって1回目は特にお互いに有効打なく。

私と長男の組手

2回目は上足蹴りを取られて私が倒されて技あり1回取られる。

3回目は内下段をかわしてその足を刈って倒れたところを私が技あり1回取る。

という感じでイーブンで終わりました。

体も中段に何発か良い打撃をもらい久々に寝るときに寝返りを打つと痛みを感じるダメージを受けましたが長男が来ると私も本気で組手ができるので久々に良い練習ができました。

押忍。

 

投稿 三木町での合宿に参加し楽しく交流 稽古は長男と親子で久々に組手古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>
大人11名子供12名合計23名が稽古に参加 道場が手狭な感じにhttps://koryuugouzyuukarate.com/otoonakoieko11mei/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=otoonakoieko11meiSun, 06 Apr 2025 21:33:17 +0000https://koryuugouzyuukarate.com/?p=4468

この間は高校時代の部活の友達と後輩と丸亀市に新しくオープンした居酒屋 真で飲み会。 後輩の子供が私たちの母校に合格したお祝いを兼ねて丸亀市の居酒屋 真で飲み会 居酒屋 真 今回は後輩の子供が私たちの母校に合格したお祝いを ...

投稿 大人11名子供12名合計23名が稽古に参加 道場が手狭な感じに古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>

この間は高校時代の部活の友達と後輩と丸亀市に新しくオープンした居酒屋 真で飲み会。

後輩の子供が私たちの母校に合格したお祝いを兼ねて丸亀市の居酒屋 真で飲み会

居酒屋 真

居酒屋 真で飲み会

今回は後輩の子供が私たちの母校に合格したお祝いを兼ねて。

居酒屋 真

また、運動会や文化祭などの学校行事やPTAのソフトボールやソフトバレーボールなどで会う機会が増えるので楽しみです。

居酒屋 真料理

居酒屋 真は普通の居酒屋さんという感じのメニューで楽しく盛り上がってきました。

ヨナキヤ本舗

ヨナキヤ本舗

2次会はヨナキヤ本舗で一品料理とお酒で楽しんでラーメンでしめて帰りました。

ヨナキヤ本舗ラーメン

注文した一品料理が全て美味しくてお酒がすすみました。

大人11名子供12名の合計23名が稽古に参加して道場が手狭な感じ

昨日の稽古は男の子が一人体験。

そして大人11名子供12名の合計23名が稽古に参加して道場が手狭な感じになりました。

準備運動

準備運動

準備運動はちえさんが号令を。

基本稽古

基本稽古

基本稽古もちえさんが号令を。

移動稽古

移動稽古

移動稽古は師範が号令を。

昇級昇段審査を意識した早い号令で稽古が進んで行きました。

型の稽古

型の稽古

型の稽古はゆうじが号令を。

ミット打ちは一つ一つの技を実演しながら意識することが必要なポイントを指導

ミット打ち

ミット打ち

ミット打ちは私が号令を。

ミット打ち丸亀道場

時間があったので一つ一つの技を私が実演しながら意識することが必要なポイントを教えていきました。

組手

組手

組手は私が号令を。

子供同士の組手をやったあと、大人と子どもの組手。

組手大人と子ども

なおととなおきと大人の組手をやっていきました。

なおとと黒帯の組手

気合い入れて突き10本

気合い入れて突き10本

気合い入れて突き10本の後は今日の移動稽古は師範が昇級審査に向けた早い号令で稽古をしたけど出来ていたので師範が褒めていたよ、その調子で頑張っていこうと伝えて稽古を終了しました。

大人の稽古

大人の稽古

大人の稽古はゆうじとけんいちとまことと私の4人が残ってやりました。

ゆうじとけんいちはゆうじが肩を壊しているのでかるめの調整。

私とまことはまことに組んで投げられない技術を教えて軽く組手をやってきました。

まこととゆうじの組手

ゆうじとまことも軽めの組手をやりましたがゆうじは体の力が抜けた状態で上段を軽く抜けていたので1~2年前から比べるとかなり成長しているなと感じました。

押忍。

 

投稿 大人11名子供12名合計23名が稽古に参加 道場が手狭な感じに古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>
同じ職場の津崎君が入門 私にとって丸亀道場が更に楽しい場に 男の子が2名体験https://koryuugouzyuukarate.com/tuzakikunnnyuuom/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=tuzakikunnnyuuomSun, 30 Mar 2025 21:16:34 +0000https://koryuugouzyuukarate.com/?p=4441

この間は家族で岡山県と鳥取県に旅行しました。 家族で岡山県と鳥取県に旅行 本当は今年北海道に旅行しようと思っていたのですが、次男の大学受験や他の子供達のスケジュールなどが合わずに北海道旅行は来年に持ち越すことに。 三朝温 ...

投稿 同じ職場の津崎君が入門 私にとって丸亀道場が更に楽しい場に 男の子が2名体験古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>

この間は家族で岡山県と鳥取県に旅行しました。

家族で岡山県と鳥取県に旅行

本当は今年北海道に旅行しようと思っていたのですが、次男の大学受験や他の子供達のスケジュールなどが合わずに北海道旅行は来年に持ち越すことに。

三朝温泉

宿泊は三朝温泉で。

三朝温泉 依山楼岩崎展望露天風呂

大浴場は何種類も温泉があり、部屋にも展望露天風呂があり、温泉を満喫しました。

三朝温泉 依山楼岩崎料理

ホテルの料理も美味しかったです。

スマートボールや射的と水木しげるロード

スマートボール

射的

他は温泉街でスマートボールや射的で遊んだり、水木しげるロードでお買い物したり。

水木しげるロード

境港水産物直売センター

境港水産物直売センターでは紅ズワイガニやもさエビ、岩ガキ、剣先イカの刺身を買って美味しくいただきました。

境港水産物直売センター

もさエビはめちゃくちゃ甘く、岩ガキもクリーミーで剣先イカも新鮮でコリコリ、紅ズワイガニもどれも香川県では食べることが出来ない新鮮で美味しい食べ物でした。

年賀状用の家族写真が撮れるスポット

卓球

あとは卓球したり、年賀状用の家族写真が撮れるスポットを何カ所かまわって1泊2日でしたが思いっきり楽しんできました。

弓ヶ浜

鬼ノ城 西門

勇清会から3人出稽古と男の子2名が体験、津崎君が入門

昨日の稽古は勇清会からゆうじとゆういちと子供の3人が出稽古に。

男の子2人が稽古を体験。

そして同じ職場の津崎君が入門しました。

津崎君は高校生の時に古流剛柔空手の丸亀道場に所属して茶帯までとっています。

先にお子さん2人が入門していましたが津崎君が入門したらまた楽しくなるなと思って1回だけ誘ってみたのですが津崎君が入門してくれたので私に取って丸亀道場が更に楽しい場になり、うれしいことです。

基本稽古

基本稽古

基本稽古はなおとが号令を。

移動稽古

移動稽古

移動稽古はゆうじが号令を。

型の稽古

型の稽古

型の稽古は師範が号令を。

ミット打ち

ミット打ち

ミット打ちは私が号令を。

ミット打ち1分間

組手

組手

組手は私が号令を。

この日は組手の時間がしっかりあったので、子供同士の組手を3回やって、大人と子どもの組手を2回。

組手大人と子どもの組手

そしてなおととなおきの組手を3回やりました。

気合い入れて突き10本のあと、子供達に三原さんと休憩時間中に遊んでいるときはめちゃくちゃ大きな声が出ている。

でも、空手の練習になるとその声が出ない。

気合い入れて突き10本

みんな、何の練習に来ているのかな?

遊んでいるとき以上の声を出せとはいわないが同じぐらいの声は出せるので次回から頑張っていこうと伝えて稽古を一旦終了しました。

みんな大きな声が出せるのでそれをそのまま出すだけで良いのですがなかなか難しいようです。

大人の稽古はまことの昇級審査に向けた組手の稽古

師範から組手の指導

大人の稽古はまことの昇級審査に向けた組手の稽古を。

師範からまことに組手に関して指導

まず、師範からまことに組手に関して指導がありその後、師範と私で組手の相手をしました。

4回組手の稽古

玉川と谷口淳の組手

4回組手をやったのですが私は1回目はあまり攻めずに受ける形でやって、2回目はどんどん攻めていきました。

師範とまことの組手

どんどん攻めていくとまことの息が上がり苦しそうでしたが昇級審査の相手が若くてイケイケだとこういう展開になってしまうので、次回以降もそういう展開を想定した組手をやっていこうと思っています。

押忍。

 

 

 

投稿 同じ職場の津崎君が入門 私にとって丸亀道場が更に楽しい場に 男の子が2名体験古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>
師範から撃砕第一を丁寧に教わる まことは2級に向けた組手の稽古をhttps://koryuugouzyuukarate.com/gekisaidaiitiwosi/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=gekisaidaiitiwosiSun, 23 Mar 2025 11:24:03 +0000https://koryuugouzyuukarate.com/?p=4415

この間は丸亀市のさぬき焼肉きゅうに家族で行ってきました。 次男の大学合格祝いに家族でさぬき焼肉きゅうに さぬき焼肉きゅう 次男の大学受験の第一志望校の合格祝いです。 シャトーブリアンやヒレミニョンなど普段は注文しないちょ ...

投稿 師範から撃砕第一を丁寧に教わる まことは2級に向けた組手の稽古を古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>

この間は丸亀市のさぬき焼肉きゅうに家族で行ってきました。

次男の大学合格祝いに家族でさぬき焼肉きゅうに

さぬき焼肉きゅう

さぬき焼肉きゅう

次男の大学受験の第一志望校の合格祝いです。

シャトーブリアン

シャトーブリアンやヒレミニョンなど普段は注文しないちょっとお高めのお肉も奮発しました。

ヒレミニョン

分厚くしっかりした食べ応えでもちろん美味しかったです。

幻の炙りユッケ

幻の炙りユッケは幻と名付けるのも納得の美味しさでした。

香川県庁の知事応接室で激励会

そして、後日香川県庁の知事応接室で池田知事からの香川県を担う人材に対する激励会に参加。

香川県庁の知事応接室で香川県を担う人材に対する激励会

次男も池田知事から激励状を手渡されました。

私も身の引き締まる思いです。

師範から撃砕第一を丁寧に教わる たくさんの道場生が稽古に参加

今日の稽古はたくさんの道場生が参加しました。

男の子が1名稽古を体験しました。

準備運動

準備運動は師範が号令を。

準備運動

基本稽古

基本稽古は師範が号令を。

基本稽古

突きとか蹴りの基本的な部分をしっかり教えてくれました。

移動稽古

移動稽古は私が号令を。

移動稽古

足運びとか組手に必要な動きを細かく教えていきました。

型の稽古

型の稽古は師範が号令を。

型の稽古

一通り型の稽古をして撃砕第一を丁寧に教えてくれました。

撃砕第一を丁寧に教えてくれました

私も理解していない部分があったので勉強になりました。

ミット打ち

ミット打ちは私が号令を。

ミット打ち

私が号令

組手

組手は私が号令をとりました。

組手

子供同士の組手を3回やって、大人と子とどの組手。

小学6年生と高校生と大人の組手をやりました。

私は直人の相手を。

なおとはどんどん攻めてくれるので楽しく組手ができます。

気合い入れて突き10本

気合い入れて突き10本

気合い入れて突き10本の後は、子供達の声にムラがあって大きいときは良いが小さい時もあるので昇級昇段審査や大会に向けて気合い入れて練習していこうと伝えて一旦稽古を終了しました。

大人の稽古はまことの2級の審査に向けた組手の稽古

大人の稽古

大人の稽古はまことの2級の審査に向けた組手の稽古です。

師範とまことの組手

師範と私で交互にまことの相手をしました。

玉川とまことの組手

まだまだ成長が必要な部分がありますが師範と私で教えたことをすぐに実践できていたので成長につながると思います。

審査までに2ヶ月あるのでしっかり仕上げていきます。

押忍。

投稿 師範から撃砕第一を丁寧に教わる まことは2級に向けた組手の稽古を古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>
演舞発表会と技術講習会 香川県内の本部支部道場メインの合同練習 高松市総合体育館https://koryuugouzyuukarate.com/ennbuhappyoukai/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=ennbuhappyoukaiSun, 16 Mar 2025 22:37:01 +0000https://koryuugouzyuukarate.com/?p=4374

この間は家族で丸亀市の晴れのち海で飲み会をしてきました。 家族で飲み会と長女の誕生会 晴れのち海 晴れのち海はリーズナブルな創作料理が美味しいお店。 海鮮カルパッチョはカクテルグラスに盛り付けられていて見た目にも美味しい ...

投稿 演舞発表会と技術講習会 香川県内の本部支部道場メインの合同練習 高松市総合体育館古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>

この間は家族で丸亀市の晴れのち海で飲み会をしてきました。

家族で飲み会と長女の誕生会

晴れのち海

晴れのち海はリーズナブルな創作料理が美味しいお店。

海鮮カルパッチョ晴れのち海

海鮮カルパッチョはカクテルグラスに盛り付けられていて見た目にも美味しい一品です。

豚キムチふわふわ玉子も想像を超えるオシャレな料理でした。

豚キムチふわふわ玉子

味も美味しいので私がリピートしたいと思うお店の一つです。

まるさんかくしかく

別の日に丸亀市のまるさんかくしかくで長女の誕生会。

どこがいい?と長女に聞くとイタリアン系が良いと言うことでしたので私が選別した7つのお店から選んでもらいました。

まるさんかくしかく熊本馬刺し

熊本馬刺し 中トロはキレイなサシが入っていて舌がとろける美味しさでした。

チーズたっぷりベーコンピザ

チーズたっぷりベーコンピザは厚生地で食べ応えあり。

オリーブ地鶏 鶏はらみ

オリーブ地鶏 鶏はらみはジューシーでクセがなくて美味しかったです。

香川県内の本部支部道場メインの合同練習 高松市総合体育館

日曜日は高松市総合体育館で香川県内の本部支部道場メインの合同練習が開催されました。

私はコロナ禍から数年間、ブランクがありますので合同稽古は今回初参加です。

参加道場

参加した道場は本部道場、高松道場、香川大学空手道部、丸亀道場、丸亀南道場、勇清会、そして、徳島県から北島道場の7道場でした。

準備運動

香川県内の本部支部道場メインの合同練習 高松市総合体育館

13時から準備運動をして合同稽古がはじまりました。

準備運動の人数を見ると多数の人が参加しているのが分かります。

演舞発表会

これまで大会などで組手の実力を試す場はありましたが、基本、移動、型、組手を通して練習の習熟度を確認する昇級昇段審査の機会のみでその機会を増やすためにこのたび、保護者向けに演舞発表会が開催される運びとなったようです。

高松道場

演舞発表会は高松道場から順番に行います。

高松道場

人数も多く、いろいろなグループやパターンで型が披露されました。

しっかり、時間をとって練習をしているのが良く分かります。

香川大学空手道部

香川大学空手道部

型の切れが良かったです。

勇清会

勇清会

体調不良などが重なりお子さんは1名でしたがそれでもひるむことなくしっかりやっていたのが印象的でした。

北島道場

北島道場

大きな声がしっかり出ていました。

丸亀南道場

丸亀南道場

なおさんの子供達が大人になって体格もしっかりしていることに驚きました。

子供の成長って改めてすごいと思いました。

丸亀道場

複数名で撃砕第一を。

丸亀道場

稽古の時よりも声もしっかり出ていたので良かったです。

そして撃砕第一の分解。

撃砕第一の分解

宮下師範の解説込みの分解を披露した後、最後は素早く2人で分解を披露。

兄妹なので息ぴったりでした。

本部道場

本部道場

杉さんの号令もとしっかりした演舞を披露してくれました。

高松道場

道場で練習している受け身を見せてくれました。

高松道場受け身

練習していないと出来ない受け身だったのでこういうことも道場で練習しているのだと勉強になりました。

範士の演舞披露

黒川範士

黒川範士と宮下範士の演舞披露です。

宮下範士

気合いや集中力や切れなど学ぶべきところがたくさんあります。

試合に勝つための技術講習会

Aコート 小学校3年生以下

講師は丸亀道場の三原さんと私です。

プログラムは全て三原さんが考えてくれたので、私はブログ用の写真を撮ったりサポート役に徹しました。

Aコート 小学校3年生以下

初めから子供達の心をつかみ、みんな楽しそうでした。

ストローを使った上段突きの練習

ストローを使った上段突きの練習。

尻尾とりゲーム。

尻尾とりゲーム

増やし鬼。

増やし鬼

綱引き。

綱引き

三原さんオリジナルの縄跳び対決。

三原さんオリジナルの縄跳び対決

アブラハム。

アブラハム

子供達がみんな笑顔で楽しんでいました。

そして、ゲームの中でいろいろな道場の子供達が笑顔で話しかけてくれて私もすごく楽しくて幸せな気持ちになることが出来ました。

子供達を楽しませようと何ヶ月もかけて準備してくれた三原さんのおかげです。

改めて三原さんお疲れ様でした。

Bコート 小学校4年生以上

小学校4年生以上、中学生、高校生、一般の方となります。

講師は紫雲道場の宮武さんです。

Bコート 小学校4年生以上

実際の試合での有効打について説明がありました。

そして約束組手形式の実践練習。

約束組手形式の実践練習

16時に終わりの体操をして演舞発表会と技術講習会 香川県内の本部支部道場メインの合同練習が終了しました。

終わりの体操

組手対決

合同稽古終了後、高松道場のお子さんから丸亀道場のなおきと組手をしたいと申し込まれたみたいで、宮武さんが審判で急遽、試合形式の組手が行われることに。

組手対決

大会などで対決したこともある顔合わせとのことでこういう感じで切磋琢磨できる事も良いことだと思います。

合同練習に参加された古流剛柔空手の関係者の皆さまお疲れ様でした。

押忍。

投稿 演舞発表会と技術講習会 香川県内の本部支部道場メインの合同練習 高松市総合体育館古流剛柔空手丸亀道場 に最初に表示されました。

]]>