古流剛柔空手丸亀道場
ホーム
見学者 体験者大歓迎 入門者募集中
師範挨拶
黒帯指導者紹介
稽古の流れやメニューと練習風景
道場紹介と会費や対象年齢や入門案内
丸亀市中府町蓮池公園の案内
古流剛柔空手道選手権大会
全日本古流剛柔空手道連盟健武館各本部支部案内
サイトマップ
お問い合わせ
相互リンク集
プライバシーポリシー
検索
新着記事
昇級審査
大会
懇親会
2025年5月19日
師範の指導のもと来週の昇級昇段審査に向けた最後の稽古を
古流剛柔空手丸亀道場稽古のブログ
NEW
2025年5月12日
北島道場の林さんが出稽古に 子どもが4名稽古を体験
古流剛柔空手丸亀道場稽古のブログ
2025年5月8日
丸亀お城祭りやGWのお出かけ等で参加者は少なめ 審査に向けた稽古を
古流剛柔空手丸亀道場稽古のブログ
2025年4月27日
元同じ職場の同僚で中学時代の友達の子供が2名稽古を体験
古流剛柔空手丸亀道場稽古のブログ
2025年4月21日
香川大学空手道部のさとしさんが出稽古 大人の稽古は審査や大会用の組手をガッツリ
古流剛柔空手丸亀道場稽古のブログ
2025年4月14日
三木町での合宿に参加し楽しく交流 稽古は長男と親子で久々に組手
古流剛柔空手納会や懇親会や打ち上げのブログ
2025年4月7日
大人11名子供12名合計23名が稽古に参加 道場が手狭な感じに
古流剛柔空手丸亀道場稽古のブログ
2025年3月31日
同じ職場の津崎君が入門 私にとって丸亀道場が更に楽しい場に 男の子が2名体験
古流剛柔空手丸亀道場稽古のブログ
2025年3月23日
師範から撃砕第一を丁寧に教わる まことは2級に向けた組手の稽古を
古流剛柔空手丸亀道場稽古のブログ
2025年3月17日
演舞発表会と技術講習会 香川県内の本部支部道場メインの合同練習 高松市総合体育館
古流剛柔空手丸亀道場稽古のブログ
1
2
…
18
2023年11月24日
古流剛柔空手道連盟の昇段級位審査に挑戦しました 三木町
古流剛柔空手三木町昇級昇段審査のブログ
2023年6月29日
古流剛柔空手道連盟の昇段級位審査と第47回古流剛柔空手道選手権大会に参加
全日本古流剛柔空手道選手権大会のブログ
2022年7月5日
半年ぶりに昇級審査に臨みました
古流剛柔空手三木町昇級昇段審査のブログ
2019年11月12日
三木町での昇級昇段審査は大人子供あわせて53名が挑戦
古流剛柔空手三木町昇級昇段審査のブログ
2019年5月28日
三木町の昇級昇段審査に子供9名大人1名が挑戦
古流剛柔空手三木町昇級昇段審査のブログ
2018年11月12日
B&G海洋センター体育館で古流剛柔空手の昇級昇段審査
古流剛柔空手三木町昇級昇段審査のブログ
もっと見る
2023年6月29日
古流剛柔空手道連盟の昇段級位審査と第47回古流剛柔空手道選手権大会に参加
全日本古流剛柔空手道選手権大会のブログ
2020年2月29日
第2回全日本古流剛柔空手道選手権大会銭形杯
全日本古流剛柔空手道選手権大会のブログ
2019年9月24日
第一回古流剛柔空手道型演武大会は盛り上がりました
全日本古流剛柔空手道選手権大会のブログ
2019年6月12日
第46回古流剛柔空手道選手権大会
全日本古流剛柔空手道選手権大会のブログ
2019年2月25日
第1回全日本古流剛柔空手道選手権大会 銭形杯は盛り上がりました
全日本古流剛柔空手道選手権大会のブログ
2018年6月11日
第45回全日本古流剛柔空手道選手権大会植村杯
全日本古流剛柔空手道選手権大会のブログ
もっと見る
2025年4月14日
三木町での合宿に参加し楽しく交流 稽古は長男と親子で久々に組手
古流剛柔空手納会や懇親会や打ち上げのブログ
2025年1月12日
東京に行くかず君の送別会と2025年稽古始めは男の子が体験
古流剛柔空手納会や懇親会や打ち上げのブログ
2024年12月16日
2024年香川県支部納会が丸亀市で開催 稽古は男の子が体験
古流剛柔空手納会や懇親会や打ち上げのブログ
2024年12月10日
丸亀道場令和6年度納会 弁慶で開催 稽古は男の子が体験
古流剛柔空手納会や懇親会や打ち上げのブログ
2024年8月7日
香川大学空手道部から2名出稽古 お母さんとお子さんが入門と2024年夏の交流会
古流剛柔空手納会や懇親会や打ち上げのブログ
2023年12月13日
丸亀道場令和5年度納会 指導者 研修生とその家族で開催
古流剛柔空手納会や懇親会や打ち上げのブログ
もっと見る
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。
同意する
同意しない