元同じ職場の同僚で中学時代の友達の子供が2名稽古を体験

元同じ勤務先の同僚で中学時代の友達の子供が2名稽古を体験

金曜日は丸亀市のくしわかでまことや中学時代の友達と飲み会。

丸亀市のくしわかで中学時代の友達と飲み会

くしわかで友達の子供が稽古の体験をしたいと

くしわかで友達の子供が稽古の体験をしたいと

中学時代の友達は元同じ勤務先の同僚でおそらく退職して以来会っていなかったので本当に久々です。

くしわか

くしわかでは美味しい焼き鳥や鳥刺しなどをいただいて楽しく飲んできました。

くしわか丸亀市

飲み会の中で子供に空手やらせたいと言う話が出たのでうちの道場で体験できるよと誘っておきました。

中学時代の友達の子供2名ともう一人の3名の子供が稽古を体験

日曜日の稽古はこの中学時代の友達の子供2名ともう一人の3名の子供が稽古を体験しました。

準備運動

準備運動

準備運動はなおとが号令を。

基本稽古

基本稽古

基本稽古もなおとが号令を。

移動稽古

移動稽古

移動稽古はゆうじが号令を。

ゆうじがもう審査まで今日をのぞいたら3回しか稽古がない。

集中して稽古に励もうと伝えてくれました。

型の稽古

型の稽古

型の稽古もゆうじが号令を。

全体でかるく型をやって審査に向けた個別の稽古を。

私は2名の子を担当しましたが何カ所か指導して今日のところはほぼ改善できたので次回以降もこの状態を維持してもらいたいものです。

今日の稽古は全体的に暑さのせいか気合いが入ってなかった

ミット打ち

ミット打ち

ミット打ちは私が号令を。

今日は何度も声を出すように言いましたが審査前にもかかわらず気合いが入った状態にはならなかったです。

組手

組手

組手も稽古も私が号令を。

子供達の組手を3回やった後、大人と子どもの組手を。

そのあと、なおととなおきの組手をやったのですが私が相手をしていたなおとが熱中症でふらふらしたようなので途中で組手を中止しました。

気合い入れて突き10本

気合い入れて突き10本

気合い入れて突き10本の後は、熱中症のことについて、なおとの症状などをきいて、気をつけてみてるけどなかなか分からないので、ちょっとふらっとするとか、しんどい時は熱中症の可能性が高いのですぐに教えて欲しい事を伝えたのとみんなに審査受けたことある人?ときいて、審査の時、他の道場と比べて今のままでできていると思うかな?違いはときくと声の大きさという返事が返ってきたので、声が小さいと出来てないと言うことになるのでしっかり意識をして稽古をしていこうと伝えて一旦稽古を終了しました。

大人の稽古はまことの審査用の組手を

大人の稽古はまことの審査用の組手を

大人の稽古はまことと三原さんと私で。

まことの昇給審査用の組手を。

今日はいつもみたいに接近戦でまことをバテさせることよりも審査を想定して初めは距離を取りながら、何回目からか接近戦でどんどん手を出していくという感じで組手をしました。

最後、7人目はバテバテでしたが何とか7人組手を完了することが出来ました。

その後、三原さんに私の組手を相手をしてもらい稽古を終了しました。

押忍。