三原さんが考えているレクレーションで合同稽古が盛り上がりそうです

三原さんが考えているレクレーションで合同稽古が盛り上がりそうです

この間は長女のチア部の応援に行ってきました。

長女のチア部の応援

いつみても華やかで良いですね。

男の子が2人体験

今日の稽古は男の子が2人体験しました。

そして、子供の道場生の参加者が多かったです。

準備運動

準備運動

準備運動は師範が号令を。

基本稽古

基本稽古

基本稽古はなおとが号令を。

移動稽古

移動稽古

移動稽古は私が号令を。

三原さんが合同練習で盛り上がる遊びを考えてくれています

三原さんが遊びを考えてくれています

三原さんが遊びを考えてくれています

休憩時間中は三原さんが合同練習の時に子供達が盛り上がる遊びを考えてきてくれて丸亀道場の子供達と一緒にリハーサルを兼ねて一緒に遊んでいました。

子供達が本当に楽しそうに笑顔でしたので合同練習の時も各道場のたくさんの子供達の楽しそうな笑顔が見れるはずです。

型の稽古

型の稽古は師範が号令を。

型の稽古

合同練習に向けての型の稽古がメインでした。

小学生の子供達の型は声が大きく出ていて良かったです。

対面の型

なおととなおきの対面の型は息がぴったりでした。

ミット打ち

ミット打ち

ミット打ちは私が号令を。

なおとのレベルアップのために毎回 組手を1回やる事に

組手

組手

組手も私が号令をとりました。

子供達の組手をやって大人と子どもの組手をやって私はなおとと組手をやりました。

大会に向けてなおとのレベルアップをはかるために毎回なおとの組手の相手を1回やっていこうと思っています。

押忍。