土曜日は次男の誕生会。
目次
次男の誕生会で丸亀市の焼肉店 ニュージャパンに
ニュージャパン
丸亀市のニュージャパンへ。
美味しいと噂を聞いていたのでいつか行きたいと思っていた焼き肉店です。
肉質がめちゃくちゃ良く味噌ダレとの相性も非常に良く美味しかったです。
お酒も飲みつつご飯大を2杯ペロッと食べてしまいました。
丸亀ハーフマラソン2025でしたが稽古はそれなりの人数が参加
今日の稽古は丸亀ハーフマラソン2025があり、少ないかなと思っていましたがそれなりの人数が参加していました。
準備運動
準備運動はちえサンが号令を。
基本稽古
基本稽古はちえサンが号令を。
ちえサン、以前、目標として英語で外国人とコミュニケーションを取れるようになると宣言していました今日も丸亀道場の稽古を体験していたカナダ人のロンさんと英語でコミュニケーションをとっている姿を見て有言実行ですごいなと感心しました。
これからは英語圏の外国人の方が来てもちえサンがコミュニケーションが取れるので心強いです。
移動稽古
移動稽古は私が号令を。
型の稽古
型の稽古は師範が号令を。
全体で型の稽古をした後それぞれのグループに分かれて練習をしました。
私はブランクがあり、型がかなりあやふやになっていたので高校生のなおとにみんなと一緒にセイインチンを教えてもらいました。
師範の方が合同練習に向けた型の稽古を。
先週よりも息が合ってきて上達が見られます。
組手でなおとに初めて投げれられて感慨深いものが
ミット打ち
ミット打ちは私が号令を。
組手
組手も私が号令をとりました。
子供同士の組手の途中で私がなおととなおきの組手の相手をしました。
高校生のなおとの組手は私からの攻撃はダメージを与えない威力で対応しましたが、途中、なおとが投げに来たときにまさか投げられるとは思っておらず力で耐えるつもりでしたが驚くほどキレイに投げられてしまいました。
力と力がぶつかり合う接点がなく本当に一瞬の出来事。
なおとに投げられたのは初めてです。
初めて会った時、あんなに小さかったなおとに投げられる日が来るとは本当に感慨深いものがありました。
嬉しいことではありましたがなおとの成長のためにまだまだ簡単に負けるわけにはいかないので次からはもう少し油断せずに組手をやっていきます。
そのあと大人と子どもの組手をやって一旦稽古は終了です。
今日は子供達の声が大きく気合いが伝わってきて良かったです。
大人の稽古
大人の稽古は師範からカキエや型、突きの指導を受けました。
私はロンさんとカキエをやりましたがパワーと技術の差が大きすぎて、ロンさんの練習相手を上手につとめることが出来ませんでした。
押忍。