師範から撃砕第一を丁寧に教わる まことは2級に向けた組手の稽古を

師範から撃砕第一を丁寧に教わる まことは2級に向けた組手の稽古を

この間は丸亀市のさぬき焼肉きゅうに家族で行ってきました。

次男の大学合格祝いに家族でさぬき焼肉きゅうに

さぬき焼肉きゅう

さぬき焼肉きゅう

次男の大学受験の第一志望校の合格祝いです。

シャトーブリアン

シャトーブリアンやヒレミニョンなど普段は注文しないちょっとお高めのお肉も奮発しました。

ヒレミニョン

分厚くしっかりした食べ応えでもちろん美味しかったです。

幻の炙りユッケ

幻の炙りユッケは幻と名付けるのも納得の美味しさでした。

香川県庁の知事応接室で激励会

そして、後日香川県庁の知事応接室で池田知事からの香川県を担う人材に対する激励会に参加。

香川県庁の知事応接室で香川県を担う人材に対する激励会

次男も池田知事から激励状を手渡されました。

私も身の引き締まる思いです。

師範から撃砕第一を丁寧に教わる たくさんの道場生が稽古に参加

今日の稽古はたくさんの道場生が参加しました。

男の子が1名稽古を体験しました。

準備運動

準備運動は師範が号令を。

準備運動

基本稽古

基本稽古は師範が号令を。

基本稽古

突きとか蹴りの基本的な部分をしっかり教えてくれました。

移動稽古

移動稽古は私が号令を。

移動稽古

足運びとか組手に必要な動きを細かく教えていきました。

型の稽古

型の稽古は師範が号令を。

型の稽古

一通り型の稽古をして撃砕第一を丁寧に教えてくれました。

撃砕第一を丁寧に教えてくれました

私も理解していない部分があったので勉強になりました。

ミット打ち

ミット打ちは私が号令を。

ミット打ち

私が号令

組手

組手は私が号令をとりました。

組手

子供同士の組手を3回やって、大人と子とどの組手。

小学6年生と高校生と大人の組手をやりました。

私は直人の相手を。

なおとはどんどん攻めてくれるので楽しく組手ができます。

気合い入れて突き10本

気合い入れて突き10本

気合い入れて突き10本の後は、子供達の声にムラがあって大きいときは良いが小さい時もあるので昇級昇段審査や大会に向けて気合い入れて練習していこうと伝えて一旦稽古を終了しました。

大人の稽古はまことの2級の審査に向けた組手の稽古

大人の稽古

大人の稽古はまことの2級の審査に向けた組手の稽古です。

師範とまことの組手

師範と私で交互にまことの相手をしました。

玉川とまことの組手

まだまだ成長が必要な部分がありますが師範と私で教えたことをすぐに実践できていたので成長につながると思います。

審査までに2ヶ月あるのでしっかり仕上げていきます。

押忍。