金曜日は友達と久々に飲みに。
丸亀市に出来た高やという最近できた新しいお店に。
新鮮素材のお店で魚介系の料理が美味しいお店でした。
楽しく飲んで帰ってきました。
土曜日は長男はバスケットボールの大会で、私は午前中観戦して午後も観戦する妻と別れて、次男と長女を連れて宇多津町の海ホタルで塩つくり体験に。
実際に塩田で塩つくりを体験して、初めはやる気もなかった子供たちですが、それなりに楽しめたようです。
夜はプライベートでやっている別のブログ用に新しいソフトを購入したので、この古流剛柔空手丸亀道場のホームページもついでに新しいソフトに変更して、その設定の作業をしました。
PICK UPなどの新しい機能が装備されました。
奈良県でのまほろば杯に向けた次男と長女の特訓を
日曜日から奈良県でのまほろば杯に向けた次男と長女の特訓を始めました。
いつもは1か月以上前から開始するのですが、今回は2週間前で(他のブログを作る関係でネタを体験しに行ったり、ブログの記事を作ったりで、忙しくて特訓する時間が取れませんでした。)次男の塾の関係で大会まで数回しか出来ないので、今回はレベルアップを図る時間はなさそうです。
調子を整えて大会に臨みます。
日曜日は香川県三木町のB&G海洋センター体育館で古流剛柔空手の昇級昇段審査がありました。
午前中の子供の部は香川県の本部支部から34名が挑戦しました。
丸亀道場からは9名が挑戦しました。
その他、本部道場や丸亀南道場や三豊道場からの挑戦です。
筆記審査。
基本と移動審査。
B&G海洋センター体育館で古流剛柔空手の昇級昇段審査
型の審査。
そして、組手をやって終了です。
みんな日頃の練習の成果を出しきれているようでした。
午後からは大人の部です。
香川県や徳島県の道場から24名が挑戦しました。
大人の部は数年前から言うと増えましたし、女性が本当に増えました。
丸亀道場からは6名が挑戦しました。
その6名のうち3名が女性です。
その他、本部道場や香川大学や徳島大学や四国大学や丸亀南道場から挑戦となりました。
まずは筆記審査から。
そして、基本と移動審査。
拳足の審査。
型の審査。
組手の審査です。
レベルごとに分かれて組み手です。
5級から始まり。
茶帯の3級。
黒帯の初段補。
そして、初段です。
初段は古流剛柔空手の厳しさをつたえる組み手に
初段は初段補までの組み手とは異なり、古流剛柔空手の厳しさをつたえる戦いとなりました。
組み手が終わったとは講評があり、終了。
丸亀道場の皆さんもいろいろな場所にダメージはありながらも最後まで全員が頑張りました。
子供たちにも頑張っている姿を見せれたと思います。
夜は家族で宇多津町に出来たぴこぴこ精肉店に。
ちょっとお高めでしたが、焼肉は本当においしかったです。
今日の朝、さとしの黒帯が届いたら指導者の写真を撮って、早速このホームページの指導者のページで紹介しようと思って準備をしようと思ったら、このホームページの写真が正しく表示されていないことに気が付きました。
また、エラーが発生しているのかとちょっとうんざりしましたが(他のブログでもたまにエラーが発生して頭を悩ませて原因の究明をしているので)、なんとか1時間ぐらいかけて、原因を特定しました。
改善したので写真のエラーはなくなったはずです。
丸亀道場は今回の審査で大人の黒帯が1名、茶帯が3名増えたので、指導体制が充実します。
これで子供たちのももっと細かい技術的なことや精神面的なことを指導できるようになるはずです。
昇級昇段審査の時に発表がありましたが、事情があり三豊道場は解散、そして、新たに銭形道場が発足されました。
(キヨさん、リュウさん、ファイト!!!)
その銭形道場主幹で来年2月24日(日)に小学校1年生から6年生までの大会が始まります。
その大会に向けて頑張っていきます。
押忍。