先週は家族旅行で稽古をお休みしました。

まず、1日目は松山市のKITで射撃やトランポリンやボウリングやボルダリングなどを楽しみました。
2日目と3日目は長崎県のハウステンボスへ。

何年か前に行った時よりも新しいアトラクションが増えて楽しくなっていました。

そして、4日目は広島県の宮島へ。

そのあと、ジアウトレットに行って、スポーツ体験型のゲームやVRのゲームを楽しんで香川県に帰ってきました。


蓮池公園の芝生の上でやることに
日曜日の稽古は道場の予約が出来ていなかったようで、蓮池公園の芝生の上でやることに。
稽古を始める前に、雨が降っていたので足元を心配していましたが、行ってみると問題なさそうでした。
全員裸足になって、稽古開始です。

この日も小さい女の子とそのお父さんが稽古を体験してくれました。
外で稽古をやるのを嫌がっていた子供たちもだんだん慣れてきたようで元気が出てきます。
この日は基本稽古。

移動稽古。

型の稽古。

組手の稽古をしました。

こういうのもたまにはいいなというような感じで稽古を終了

気合入れて突き10本の後は、私から私も初めは外で稽古をするのは嫌だったが、やってみたら気持ちよかったので、こういうのもたまにはいいなというような感じで稽古を終了しました。

押忍。
古流剛柔空手丸亀道場
