あちこちで大会等への親子の自主的な組手稽古

土曜日は、職場の仲がいい若手を自宅に呼んでホームパーティーです。

 

 

くじらの刺身や親鳥のたたきなど私の大好きな食材を購入して、料理として出しました。

親鳥のたたきクジラ刺身

楽しく盛り上がり、夜中の12時ぐらいまで飲み続けました。

今週も子供たち全員自宅で特訓です。

長女以外は部活や塾などで忙しいので、出来る時に出来る者だけがやるという感じでやっていきました。

新しい技術や動きは長男と次男はある程度身に付いた

私が新たに考えた稽古で身につけさせたいと考えていた技術や動きについては、長男と次男はある程度、身に付けることが出来ました。

長女については、まだ時間がかかりそうです。

今日の稽古が始まる前に、次男と組み手の稽古をしました。

長男はテスト期間中ですので、自宅で勉強、長女は和歌山県の方に旅行に行っていたので、休みでした。

次男については、意識的に左の上段突きを出す攻撃を多めに出していきました。

これは、まほろば杯で左の上段突きで相手に技ありを一つ取られたので、左の受けの強化のためです。

次男はかなり受けの技術が身に付いてきました。

次男との組み手が終わったら、先週同様、小学校4年生の男の子が先生組み手やってと言ってきたので、相手をしました。

香川県三木町での昇級昇段審査に向けた稽古

やはり先週同様、上段の攻撃に対する意識が低いので、右左の上段突きに対する反応が出来るように攻撃をしながら、上段を受けないと試合で負けると教えながら組み手をしました。

今日の稽古は、黒帯は師範と森さんと真鍋さんとカズくんと私の5名でした。

基礎体力の稽古をした後、香川県三木町での昇級昇段審査に向けた稽古をしました。

見た感じ全体的にレベルアップしているのを感じたのと、細かい部分が出来ていない子については個別に指導していきました。

気合い入れて突き10本の後は、昇級審査では、少々間違ってもいいのでどうどうと思いっきりやることと大きな声を出すこと。

その二点をしっかり意識するようにと伝えて、いったん稽古を終了しました。

親子で自主的な組み手の稽古を

大人の稽古が始まる前に、お父さんと息子。

お母さんと息子が自主的な組み手の稽古をやっていました。

大会などに向けた特訓なのでしょうが、自分の子供を強くするための親子での特訓は楽しいものであり、やりがいのあることだと思います。

一緒に空手をやっているから、出来ることです。

 

 

大人の稽古は先週同様師範から新しい型の指導を受けた後、それぞれ組み手の動きの稽古などをしました。

昇級昇段審査や大会が近いので、少しでもいい結果が出るように頑張っていきます。

押忍。